※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの共用トイレが使えない状態で、使用方法が分からない。

【マンションの共用トイレについて】
築2年の分譲マンションに住んでいます。
今日自宅のトイレが詰まったため、マンションのロビーにある共用トイレを使おうとしたところ、鍵が掛けられており使えない状態になっていました。
1年半住んでいて今まで使う機会が無かったので気づかなかったのですが、こんなことありますか??
マンションの共用トイレって住人が使うものではないんでしょうか??
ちなみに共用トイレの使用時間などどこにも書いていないし、説明も受けていません。

コメント

ゆう

うちも共用トイレはほとんど使いませんし説明も受けまことありませんが、使用時間は決まっています💡
基本は管理人さんのいる時間帯のみです。
子どもたちが遊んでる時などにたまに使ってるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    管理人さんいる時だけっていう場合もあるんですね😳
    ちょっと確認してみます‼️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

オートロックや部屋の鍵でもあかないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど‼️
    ゴミ置き場も部屋の鍵で開くので、もしかしたらトイレもそれかもしれないですね💦
    明日トライしてみます‼️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月17日
もふもふ

前住んでたマンションは、ロビーのトイレは、
管理人さんとか、掃除の方用で、基本的には使うのは不可でした。
管理人さんに聞いてみてはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、そんな事あるんですね💦
    管理費払ってるしてっきり住人ならいつでも使えるのが当たり前と思ってました😓
    管理人さんに確認してみます‼️
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月18日