
コメント

おはな
病院で酸化マグネシウムを処方してもらうのはどうですか??😊
カンチョウだと可哀想ですが、酸化マグネシウムなら自然に出してくれると思います。もちろん医師の判断になるとは思いますが。
うちは2人共よく便秘になるので、お薬処方してもらっています。
おはな
病院で酸化マグネシウムを処方してもらうのはどうですか??😊
カンチョウだと可哀想ですが、酸化マグネシウムなら自然に出してくれると思います。もちろん医師の判断になるとは思いますが。
うちは2人共よく便秘になるので、お薬処方してもらっています。
「4歳」に関する質問
長くなるのでお時間ある方だけ目通して貰えたらと思います 現在24歳なんですけど、ほんとに友達がいない...というか少なくなりました。2人か3人くらいしかいないかもです笑笑 というのも、高校からずっと仲が良かった子…
4歳育児がしんどすぎて 端から見たら虐待かと思われるくらい買い物行くたびに泣かれます。 3歳の時からイヤイヤ期だから仕方ない「あと少し頑張れば」と思って接してきましたが1年経っても変わらず…育児に心が折れます。 …
2人目妊娠中の上の子のフォローについて、みなさんどのやうに対応しますか?(しましたか?) 最近、ワガママや癇癪が多くなってきました💦 ママが良い!が今まで以上に増えて、私が居るとワガママ放題です😣 恐らく2人目の出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こどもでも酸化マグネシウムあるのですね!
妊婦の時に飲んでいたので懐かしいです!
お薬は粉ですよね?
初めは少なめからですか?下痢になるのも心配で💦私が一錠で十分だったので💦
おはな
私も妊婦の時飲んでました💦
子どもだと、粉で処方されます!子どもの体重に合った量で。
うちは2人共下痢になったりせず、ちゃんと形のある便で出てきてくれました。
こればかりは、個人差があると思いますがm(._.)m
あまり参考にならず、すいません。
うんち出ますように🙏🙏✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いえいえ、とても参考になります!あまりにでてなかったら一度小児科で相談してみます🥺ありがとうございます😊