![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟県の新津産婦人科クリニックでの出産手出し金額と面会時間について教えてください。
新潟県
新津産婦人科クリニック
最近 新津産婦人科クリニックで出産した方 、
手出しはいくらでしたか??
面会された方は どのくらいの時間 面会
しましたか??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳5ヶ月)
![のの🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの🔰
昨年10月出産ですが、手出し3万、面会は夕方30分で家族1人まででした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先日新津産婦人科にて出産いたしました。
支払いは前払い55000円を支払い、差額は1ヶ月検診の時に返金とのことでした。詳しい料金明細はわからず、この55000円で足りると思うので差額返金出ると思いますといわれました。
面会はさくらマタニティーホームで夕方16時30分-17時30分のうちの30分間、ひと家族3人まででした。産婦人科の方は16時00分-17時00分のうちひと家族30分までだそうです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨年7月出産で里帰り、前払いも無かったので参考値ならないかもしれないですが時間外分娩で手出し8万程でした、
面会時間は30分でしたが少し前後しても大丈夫でした🙆🏻♀️
コメント