
幼稚園や保育園を選ぶ際、通学距離や災害時の対応、園の質などを重視されていますか?
幼稚園や保育園通ってる方
アドバイス下さい!
◎車で6〜7分
(朝は混んでるのでもう少しかかりそうですが...)
お友達が既に通っていて
すごい良いところみたいです
デメリットは海に近くなってしまうことです...
あと災害時歩いていくなら20分はかかります...
◎車で2分
(子供と歩いても10分以内です)
災害があった時は歩いてすぐ迎えにいける
デメリットは園がだいぶいい加減です。笑
(何回か園庭開放行ってます)
皆さん幼稚園や保育園を通う時
何を大事にしましたか?😢
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

ママリ
二つ目のいい加減というのはどう言う面で感じたのでしょうか?
怪我をさせてしまうことが多々あるとか、何の報告もないとか子供に危害がありそうなら絶対選びませんが、我が家は災害のことも考えて歩いて10分圏内のところに車で通園してます😊
歩いて20分なら自転車での送迎もできそうなので気に入ってる部分が多いなら最初の園でもいいかなって思いますね☺️

はじめてのママリ
距離は勿論大事ですが…その他にも給食の有無、保護者の参加頻度・行事の多さなども重要ですね🤔💦
距離は車で10分以内ならどちらでもいいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそこもかなり重要になってきますね😭
もう少し考えてみます!
ありがとうございます😊- 1月17日
はじめてのママリ🔰
質問しても返ってくる返事がよく分からない(これは他の方も言ってました...)
話すと長くなってしまうので簡単で申し訳ないですが、
何回も確認してるのに結局違ったなのど、です😩
そうなんです、、、
災害時はすぐ迎えにいけるのでそこで選びたかったんですけどそれ以前に園に対して本当にここで大丈夫かなと🥲
ありがとうございます!
もう少し考えてみます😌