※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
その他の疑問

親知らずを一気に抜いて日帰りで帰った方いますか?育児は大変でしたか?入院できないので不安です。

親知らずを何本か一気に抜いて
日帰りで帰った方居ますか?💦
やっぱりその後の育児大変でしたか?💦

入院は出来ないので日帰りびびってます😅

コメント

ママリ

前の会社の同僚が一気に抜いてましたが
熱が出たりめちゃくちゃ腫れたりと
大変そうでした💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    わぁ😭そうなのですね…😭
    せめて…2本でお願いします!笑
    と歯医者さんに言ったら
    2本も3本も変わらないので抜きましょうと言われまして…笑
    その後の育児が心配でなりません🤣

    • 1月17日
まるこ

4本一気に総合病院で手術で抜きました!
私は静脈麻酔も正気麻酔も効かず泣きながら切開からの顎を砕かれましたが腫れることもなく、その日のうちからバリバリ動いてました😊

ただ家族が心配していたので一泊だけ入院しましたが全然余裕でした😌

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    えー!!かっこよすぎます😳😳😳😳
    前に一本抜いているので残りの3本同時抜きの日帰りなんです😭びびってますがなんだか勇気出てきました🙇✨

    • 1月17日
  • まるこ

    まるこ

    めちゃめちゃビビりなので始まるまで吐きそうでしたよー😭
    静脈麻酔でほとんどの方はふわふわ?した感じや寝てしまうようなんですが
    なぜか完全覚醒でした笑
    痛みは麻酔効いていてほとんどなくハンマーみたいなので叩かれたり、切開されるのがわかる恐怖心の方での号泣です🤣

    案ずるより産むが易し的な感じで始まれば最後まで行けます!ふぁいとです🤣🧡

    • 1月17日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    完全覚醒はもう恐怖すぎます😭😭😭
    前に下を抜いた時に歯は痛く無いのですがグリグリやられて
    骨が痛かった記憶が強すぎて恐怖です😭😭
    私もビビりなのでもう嫌すぎます🤣でも出産よりは痛く無いかも…?と思ってなんとか頑張ってきます🙇🙇🩷
    詳しく教えて頂きありがとうございました🩷

    • 1月17日
フラワー🪻

埋まってる親知らずを下の歯2本
総合病院で抜きましたが、帰りました。笑

骨も削って、明日死んだなって
思いましたが、
次の日仕事行けました。笑
休んでよいよーって言われてましたが、腫れもないし、痛みも2回だけ
ロキソニン飲んだだけで大丈夫でした。

親知らずの痛みは医師の腕によります。

とりあえず、あまり喋らず
寝る時は上を向いてあまり刺激しない夜を過ごすのがよいです!


ちなみに私は、
歯科衛生士してます(^^)
消毒は毎日自分の歯医者で
してもらいました。
抜糸も院長にしてもらいました。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    歯科衛生士さん😳✨✨
    下の歯の2本抜いての、
    日帰りからの次の日仕事なんて…かっこよすぎます😳😭
    私は下の一本は昔抜いているので残りは下一本、上2本なんです😭
    下2本なら止めるけど
    下一本と上2本ならいける!と歯医者さんに言われまして…🤣

    下2本抜いて日帰りしてる方いると思うと、勇気湧いてきました🙇頑張りたいと思います😭😭😭

    • 1月17日
まろん

熱はなく、食事に困りました😂

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    食事に困りますよね😭😭
    ゼリー系の物か汁物で、なんとかしのごうかと思ってます笑笑

    • 1月17日
どらもっち

上の親知らずは抜いた後、下の親知らずみたいに痛くなかったですよ(^^)
抜いた次の日には痛みもなく、抜いたこと忘れてるくらいでした😅

下を抜くのが大変で痛いので、それならもう上も一気に抜いてしまいましょうってことだと思います!

すいません一気に抜いたわけじゃないのですが…
上の親知らずはおまけみたいなもので一気に済むと思って頑張ってください😭✨

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    下は痛みが出るけど上はよっぽど大丈夫!と歯医者さんが言っていて、だから一気に抜きましょうと確かにそう言われました🤣🤣笑

    分けても良いけどだったら一気に抜いた方がいいと思いますよって言われたので…怖いですが頑張ります🥺✨コメントありがとうございました🥺🩷

    • 1月17日
deleted user

2本ずつ日帰りで抜きました。
私もびびってましたが、上の2本は腫れも痛みもほとんどなく、余裕だったわ~と呑気に思ってました。
しかし下の2本はかなり腫れ痛みもあり辛かったです…翌日仕事休みました😂
ほぼソファでゴロゴロ育児ならなんとかできそうです。

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やはり痛いのは下ですよね〜😭😭😭
    ゴロゴロ育児でご飯とかは手抜きしたいと思います…笑

    • 1月17日
⋆͛🦖⋆͛ママ

上2本一気に抜きました☺️
抜いた日だけ痛み止め飲みましたが
次の日からはご飯粒が挟まるな〜ってくらいです😂笑
育児にはなんの支障も無かったです!

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    育児には支障無かったのですね!!
    私も支障出ないことを願います😭✨痛み止めのんでなんとか頑張ろうと思いました🥺✨

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

すごいタイムリーなんですが、今日の午前中に上の親知らず2本抜きました!🤣
ちゃんと生えてる歯だったので切開は無しで普通に麻酔打って抜いたのですが、今の所腫れもなく痛み止めも飲んでないです!なので育児は普通にできています😁
でも下の歯だったり埋まってる場合は絶対腫れるし、できれば旦那さんがお休みの日とかの方がいい気がします😭

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    タイムリーですね😳✨✨
    抜歯お疲れ様です…😭🩷

    上の親知らず2本と、下一本は切開して歯を砕いて抜くので下が心配です😭
    育児は普通に出来ていらっしゃるのですね😭✨
    頑張ります🥺🩷

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切開するなら腫れそうですね😭あと、結構長い時間出血するのでそれが気持ち悪くなるかもです💦
    それから、できれば入浴はしないでと言われましたが、子どもを入れないとだしこんな寒い時期にぬるいお湯も無理なので普通に熱いお湯にだいぶ浸かってしまって、私は大丈夫でしたがそういうので出血や腫れが悪化する可能性もありそうですよね😭

    • 1月17日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    出血は気持ち悪いですよね😭😭口の中に血が溜まって吐き出してたの思い出しました…🥲💦
    入浴は気をつけたほうが良さそうですね😭!!
    2本一気に抜いたと聞いて
    私も頑張ろーってなりました🙇✨✨

    • 1月17日