7ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、便秘になっています。初めてのことで困っています。何かアドバイスありますか?
いつもお世話になってます。
生後7ヶ月の娘を離乳食二回、
完ミで育てています。
昨日辺りからミルクを全然飲もうと
しません。
06:00  ミルク80ml
09:00  ミルク100ml
12:00   離乳食40g+白湯
15:00   ミルク80ml
18:00   離乳食20g+白湯+ミルク40ml
21:00   ミルク40ml
このような感じです。
お腹が空いて泣くのに飲む量は
少なめで心配です。
ちなみに一昨日から便が出て
いません。
このような事は初めてなので
どうすればいいか分かりません。
どなたかアドバイスをお願いします😭
- ポコ28(9歳)
 
ゆうみうまんま
もしかしたら、ミルク離れですかね?離乳食をきちんと食べているなら様子見でも大丈夫かな?と思います。
うちもミルク量少な目です。
すすすみれ
うちも2日くらい便がでないとお子さんと同じ様な飲みの量になってしまいます( ;´Д`)
あと飲んでも吐きやすくなります‥
便がでると、いきなり飲む量が戻って吐かなくなりますよー!
  
  
コメント