※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

妊婦検診で体重について服の分引いてくれない病院で驚いている。他の病院では引いてくれたが、心配。他の方はどうしているか知りたい。

妊婦検診の体重について。
1人目の時、体重は毎回服の分-1kgしてくれていたんですが、2人目は別の病院で全然引いてくれずびっくりしました😨真冬でもっこもこのセーター着てたし、分厚いスカートで見たことない数字を叩き出して、、笑
今は初期なのでまだなんとかなりますが、後期の増えていく時期にこれじゃ絶対色々引っ掛かる気がして🤦‍♀️
皆さんの病院は服の分引いてくれますか?
検診の時はどんな格好されてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の通っていたところも引いてくれませんでした😂
毎回どれだけ軽い服にするかを選ぶのに必死でしたね😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    引いてくれる方がレアだったのかもと思い始めました😅
    とりあえず家中の服比べて最強コーデみつけます😂
    コメントありがとうございました!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

引いてくれるとこなんてあるんですね🥲素敵・・✨

前回の途中までいた個人院、最終的に移動した総合病院、今回の大学病院全て服もそのままの数値で記録されてました😭前回も今回も真冬挟むので毎回朝から気持ちしんどすぎます⛄️🧥笑

前回は測る時軽めのニットワンピースにタイツとか着てましたが今回の妊娠はなぜか同じ時期でも寒さに耐えられなすぎて上下ヒートテックに薄めのニットや下のパンツもデニム以外の服にしてます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    引いてくれる方がレアなのかもですね🤔
    軽めのニットワンピ!いいですね!パンツにするとデニムにしがちなので気をつけます🫡参考になりました☺️
    コメントありがとうございました!

    • 1月17日
ゆうママ

私は冬場だとコートであったかくして、服は薄めで行きました(笑)
病院はあったかいですしね。
3人目だけ違う病院だったんですが、マイナスされることもないのに靴のまま体重測るのには驚きました!初め行った時驚く数字見ました(笑)

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    靴のままは恐ろしすぎる😱
    そりゃ重くなりますよね…!
    確かに病院内は暖かいのでコートで誤魔化して頑張ろうと思います🫡
    コメントありがとうございました!

    • 1月17日
ままり

自分で紙に記入するので自分で勝手に服の分引いてしまってます💦朝家で全裸で測った体重書いています!でも検診の時はかなり薄着で行っています🥹

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ご自分で記載するパターンもあるんですね😳病院によってかなり違いますね!
    検診時はやっぱり薄着なんですね!もう前回みたいなもっこもこはやめます😂
    コメントありがとうございました!

    • 1月17日