※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろりん
サプリ・健康

稽留流産手術後の腹痛について相談です。手術後に腹痛や腰痛があり、病院から炎症かもしれないと言われたけど、麻酔切れの痛みだと思います。熱もないので様子見で大丈夫でしょうか?

稽留流産手術後の腹痛についてです。
今日の11時に吸引法で手術をしました。
その後14時過ぎに帰宅し、横になっていたのですが、さっきから腹痛と腰痛?強めの生理痛のような痛みがあります。
抗生剤にアレルギーがあるので、薬は何も処方されませんでした。
病院から腹痛や発熱がある場合は炎症を起こしているかもしれないから営業時間に電話してくださいと言われたんですけど、今ある腹痛は麻酔が切れたことからの痛みですよね?💦
流石に炎症は早すぎる気がして…
熱もないので、様子見でいいのでしょうか?
そもそも術後って腹痛ありましたか?

コメント

はじめてのママリ

過去に三度掻き出し法で手術してます。

一度目と二度目は痛み等、なかったのですが
三度目は生理痛の酷いものと腰痛と出血が酷かったです💦

ロキソニン?が処方されていたのですが全然効かず
不安になり何度か電話をしましたが
子宮が元の大きさに戻る痛みだと思いますと言われ、診ても貰えず耐えました💭

眠れないほど痛かったのですが次の日?には落ち着いてました!
ご参考になるかわかりませんが、主様が早く良くなりますように🙌🏼

  • ちょろりん

    ちょろりん

    やはり痛みもあったのですね💦

    ロキソニンもきかないなんて…恐ろしいですね😢
    やっぱり子宮が戻っている痛みなんですね!

    もう少し様子を見てみます!
    お優しい言葉ありがとうございます🙌

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    痛みもありました😭💦
    生理痛の重い痛みです💭

    その後、術後経過で病院に行ったら異常なしでした😭🙌🏼

    もし酷くなるようでしたら病院に連絡してくださいね😭🙌🏼
    お大事になさってください!

    • 1月17日