
保育園入園結果待ちで、0歳児の希望園に入れなかった場合の質問があり、心配しています。結果は2月上旬に出る予定ですが、入園は難しいかもしれません。
4月からの保育園申請済みで結果待ちです。
(5歳児と0歳児の同時申請、引っ越し先)
本日役所から電話連絡があり、0歳の子が希望園に入れなかった場合について数点質問がありますーとの事でお話ししました。
結果は2月上旬予定でまだ選考中ですとの事だったのですが、現時点で入れなかった場合の質問を聞かれるって事は0歳の子の入園は望み薄ですかね、、、😭
くだらない事聞いてすみません💦もうすぐ2週間後には結果がわかるとわかっていてもハラハラしてしまって😭💦
- ゆりり(1歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの自治体だと完全に点数制なので、0歳児募集5人の保育園に第一希望7人申し込みだったら、
まずシングルマザーと保育士優先→フルタイム共働き→短時間勤務…の順になります。
うちの自治体だと5歳募集がある認可保育園の方が珍しいです!
2人入れるけど別の園になるパターンだと大変ですね😭
ゆりり
コメントありがとうございます!
そうなのですね😅おそらくうちの自治体も点数制で、同じ点数の方が沢山いるのかなと😭それで今回質問があったのかと思います💦(詳細はわからないですが💦)
年長、0歳クラスで同じ園へ申請していますが、別の園になったら送り迎え大変ですよね😓💦あと少しで結果なので、ドキドキしながら待ってみます!