 
      
      札幌市手稲区に小児アレルギー科のおすすめはありますか?主人と私がアレルギー持ちで、赤ちゃんの湿疹治療でステロイドを使っているが、不安がある。治療方針の違いやステロイドのリスクについて詳しく説明してくれるところを探しています。
札幌市手稲区のオススメの小児アレルギー科ありますか?
今月頭に主に顔の乳児湿疹で皮膚科にかかりステロイド貰ったのですが経過見せに行くと赤ちゃんは副作用出やすいしもう湿疹ないから塗らなくて良いって言われて1日1回に減らした途端またちらほら湿疹出てきてしまって💦
皮膚科の方でステロイドの辞め方や長期間塗ることへのリスク特に詳しく説明されなかった上に先生がお二人いておそらくそれぞれの先生の治療方針?が違うっぽくって💦
最初に診てもらった先生にまた経過店に来てくださいって言われたのに次に行った時は違う先生でなんで来たんですか?みたいな言い方もされて、、、
主人がアトピー、喘息持ち
私が花粉症持ち
でアトピーであることも否定できないので1度小児アレルギー科で見てもらおうかと思っています💦
ステロイドを良くなっては回数減らし悪くなっては回数増やしでかれこれ2週間近く顔に塗り続けてる事も大丈夫なのか不安でお家でのケアの仕方等も教えてくれるところってあったりしますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント
 
            たい
手稲区ではないのですが💦
南区のアルバアレルギークリニックに通ってます。
先生が物凄く色々詳しい方で、薬の塗り方や期間、どのように過ごしていくか細かく指導して下さいます。
アトピーやアレルギーも多数ありますが、悪化してません。
負荷試験もしてくれます。
私もアレルギー持ちで、一緒に診てもらってます。
小児だけの病院ではないですが、小さなお子さんも多く見かけます。
良かったらHP観てみてくださいね。
 
            はじめてのママリ🔰
手稲区民ですが良い手稲の皮膚科に出会えず😂笑
今は宮の沢の白いあさがお皮膚科に行ってます!
ステロイドの強さですかね?その時の状況で微妙に薬の配合を変えてくれたり、この間受診した時は良い状態まで回復すればステロイドではない薬に変更できるよ!て言われました!予約できるしキッズスペースあるし女医さんサバサバしていて私は好きです😊
昔は西さっぽろ皮膚科に行ってました!カレンダーでいつまで1日何回、ここからは回数減らして、など具体的に教えてくれます!すごーくよかったのですが、予約できず待ち時間が長いので、子どもが2歳近くなると大変になりやめました😂
ちなみに卵アレルギーの時は発寒小児科アレルギー科クリニックに行きました!アレルギー関係であればおすすめです💓
手稲でなくてすみません🤣
長くなりましたが参考になれば嬉しいです☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じ手稲区民! 
 ほんとに良い皮膚科ないですよね💦
 白いあさがお皮膚科調べてみたら新しめのところなんですね!
 小児皮膚科もアレルギー科もあって良さそうです!
 カレンダーくれたのは西さっぽろ皮膚科の方でしょうか?- 1月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 カレンダーをくれたのは西さっぽろ皮膚科です😊 
 だいたい1ヶ月とか2ヶ月のスケジュールを書いてくれて、これくらいに次受診に来てねーて感じでした😊!
 3年前くらいなので今違ったらすみません🙇♀️💦- 1月18日
 
 
            はじめてのママリ🔰
すきはら小児科の先生はアレルギーに詳しいらしいです。
評判もいいですよー!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 すぎはら小児科気になってました! 
 感染症とそうじゃない人の待合室が別だったり安心して行きやすいかなと思ったり、、、
 行かれた事ありますか?- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 元々かかりつけにしたいと思ってたのですが、妊娠中に諸事情で引っ越してしまったのでかかれずでした😭 
 友人はめっちゃおすすめ⭐️って言ってましたよー!- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうだったんですね! 
 近いので候補に入れておきます🙋♀️
 ありがとうございます🥹- 1月18日
 
 
            ルナ
すぎはらさん行ってますよ😊👍
すごくいい先生ですよー😊
息子は喘息で通ってます✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 やはり良いんですね!
 ちなみに予約しても結構待ったりしますか???- 1月18日
 
- 
                                    ルナ 午前の診療時間ギリギリで30分待ちます😅 
 もっと早い時間の時はもっと待つ時もあります😅💦
 予約無しの当日順番待ちは5分立たず締め切りになる事もあり電話すると受付してくれます😃- 1月18日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 予約しても結構待つんですね💦 
 感染症とそうじゃない人の待合室が別々なので安心して通えるかなという印象だったので今度行ってみます🥰- 1月18日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
HP見てみました!
アレルギーに特化した病院なのですね!
近くでセカンドピニオン行ってみてダメなようであれば行ってみます🥰