※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24週の初マタで、最近胎動が減少。咳や喉の痛みがあり、心配。同じような経験の方いますか?

【胎動について】
現在24週の初マタです。
最近赤ちゃんの胎動が減ったように感じます。
横になってさするとポコっと動いたりしますが…
ここ数日喉の痛みから咳が続き、赤ちゃんへの影響も心配しています。
もともと強い体動などは今のところありませんが心配です😭
中期で胎動が減った、弱くなったと感じられた方いらっしゃいますか、、?

コメント

そら

減ったと感じるなら病院で診てもらうのが一番安心ですよ!😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが1番ですよね!ありがとうございます😭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

24週ならまだそんなに強い胎動じゃなくてもおかしくはないですし、赤ちゃんの向きによって感じにくくなることはあります💡
まだぐるぐる動く時期なので、たとえば赤ちゃんの足がママのお腹側じゃなくて上向きとかだと蹴っても羊水しかない空間なので感じにくいとか🙆‍♀️

でも、万が一ということもあるので自分の感覚としていつもより弱いかもと思ったら念のため受診した方が安心です!
何もなく元気ならそれでいいですし😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですねー!!!
    やっぱり不安取り除くには受診するしかないですよね!ありがとうございます😊!

    • 1月17日