※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

ガスファンヒーターに自分で灯油を入れたら臭いが気になり、胎児への影響が心配。途中で換気したが大丈夫でしょうか。

ガスファンヒーターを使っていて、灯油がなくなったので自分で入れました。普段は旦那さんがしてくれるんですが、日中無くなったので急遽久しぶりにしました。マスクに手袋でしましたが結構な臭いですよね💦
胎児に影響ないのか急に不安になりました💦
途中からドアも開けてしましたが、、大丈夫でしょうか。

コメント

ママリ

ずっとにおい嗅いでるとかじゃなければ大丈夫だと思います💦
換気もしてるなら尚更大丈夫だと思います✨
職場でストーブ使ってて妊娠中も自分で灯油入れてましたが、2人とも何も無かったですよ😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうですよね!気にしないことにします!

    • 1月19日
なの

気にせず自分でやってますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    コメント助かります🙏

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

旦那がいないときは自分でやってますけど大丈夫だと思いますよー✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    そうですよね、気にしないことにします!

    • 1月19日