妊活 5/27から5日間生理があり、5日目の5/31日からクロミッド内服。クロミッ… 5/27から5日間生理があり、5日目の5/31日からクロミッド内服。クロミッド内服は2周期目です。 しかし、生理開始から9日目の6/4にすでに高温期へ。それから6/12の今日まで高温期は続いています。いつもより高めの高温期です。 生理開始から9日目で高温期に入ってしまうことはあるんですか?クロミッドを飲んでたからなのかはわかりませんが早すぎますよね? 低温期が短くても妊娠の可能性はありますか? 最終更新:2015年6月12日 お気に入り 2 生理 クロミッド 妊娠 服 高温期 低温期 ぽろん(3歳5ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳) コメント まあたん18 確実性はわからないのですが 低温期より高温期を重視すべきだそうですよ。 高温期を14日すぎて検査薬で確かなのではないでしょうか♪ 赤ちゃん来ているといいですね♪ 7月26日 おすすめのママリまとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント