
コメント

はじめてのママリ
3月入ってから行くかなと思います。できるだけ暖かくなってからにしたいからです。
我が子も冬生まれですが、100日祝いの写真は4月に撮りました。
ただ3月は入学祝いとかで混みそうなので早めに予約はしておきたいですね。
はじめてのママリ
3月入ってから行くかなと思います。できるだけ暖かくなってからにしたいからです。
我が子も冬生まれですが、100日祝いの写真は4月に撮りました。
ただ3月は入学祝いとかで混みそうなので早めに予約はしておきたいですね。
「撮影」に関する質問
七五三のときの兄弟の服装。 息子は着物 主人はスーツ、私はベージュのパンツのセットアップを 着る予定です。 下の子の服装について。 前撮りはしなくて、神社のほうで写真撮影、着物、ご祈祷よ七五三パック(データを…
次女の100日祝いのデータ、張り切って沢山買ったけど1年経った今、アルバムにも何もせずにただアプリからもダウンロードしてません😵💫 家族や義家族に渡す予定もないので、急いでアルバムや印刷する必要性がない為放置状…
スタジオアリスで今度七五三の写真撮影します! 和装、洋装、1着ずつです。衣装は娘の好みがその時々で変わるのでその場で選ぶスタイルにしました。入店から写真選びまで3時間前後掛かると言われました💦 同じ時間帯にも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さーこ
私も3〜4月頃を考えていました😊✨
回答して頂きありがとうございました♪