※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供からのひどい言葉に悩み、つらい気持ちと複雑な感情を抱えています。

ママ嫌い
ママあっち行って
ママいらない

などひどいことを子供から言われます
最近は寝る時もパパパパ

ママバイバイと言われます

つらいと思う反面

いらないならもういいやという感情も出てきます

コメント

いーいー

本当に思ってるわけじゃないし甘えから言うものですから適当にハイハイって流せないですか?
魔に受けると疲れますから

リつ

私もその時期ありました🥹
普段育児してるのはこっちだしパパなんてほんの一部しかやってないくせに!
じゃあパパの仕事にもついて行けばいい!
ママはもう帰らないからね!ってなった時もありました🥺
聞き流せる時と流せない時ありますよね🥲

deleted user

いやよいやよもすきのうち。て言います

美咲

イヤイヤ期には何十回「ママちらい(嫌い)」と言われたか分かりません😅
私は大人げなかったので、「あっそ!!!」と言ってしばらく相手にしませんでした。

いつの間にか悪魔な時代が過ぎて「ママだーいすき」って息をするように言ってくれるようになりました。「娘ちゃん、ママ大好きだから〜」と色々な口実に使ってる時もあります🤣パパブームならお任せしましょう!関わらなければ無駄に衝突せずストレスも減ります。いづれ「ママママママママママママママ!」って戻ってきますよ。