![ままり20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
任意じゃないやつはお金払って打つと思います。
私も一度だけやらかしました💦
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
小児科に電話で問い合わせはできませんか??うちの小児科は「次回◯歳◯ヶ月以降〇〇が接種可能です」と付箋を貼ってくれるのですが、自治体検診の時に外してなくなってしまったことがあり小児科に電話で問い合わせました!
定期のものは定期で無料になるぐらいなので、自費で打った方がいい気はしますが保護者の考えによりますかね😖
ママリ
任意じゃないやつはお金払って打つと思います。
私も一度だけやらかしました💦
はじめてのママリ🍊
小児科に電話で問い合わせはできませんか??うちの小児科は「次回◯歳◯ヶ月以降〇〇が接種可能です」と付箋を貼ってくれるのですが、自治体検診の時に外してなくなってしまったことがあり小児科に電話で問い合わせました!
定期のものは定期で無料になるぐらいなので、自費で打った方がいい気はしますが保護者の考えによりますかね😖
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり20
そうなんですね。。もし過ぎていたらお金払って打ってもらいます💦