ママリ
指差ししたことありません。
はじめてのママリ
指差し自体は10ヶ月でありました😊
けど、まだこれー、これーという感じで発見の指差しでした!
こ
お気に入りの絵本読んだ時に、お気に入りの絵を見つけると指さすというのは、我が子も10ヵ月頃にありました!
けど発見の指差しや、このスイッチ押したい!触りたい!みたいな指差しは1歳すぎてからでした!
こういったのもかなり個人差大きいと思います😲
ママリ
指差ししたことありません。
はじめてのママリ
指差し自体は10ヶ月でありました😊
けど、まだこれー、これーという感じで発見の指差しでした!
こ
お気に入りの絵本読んだ時に、お気に入りの絵を見つけると指さすというのは、我が子も10ヵ月頃にありました!
けど発見の指差しや、このスイッチ押したい!触りたい!みたいな指差しは1歳すぎてからでした!
こういったのもかなり個人差大きいと思います😲
「発達」に関する質問
愚痴です。 共感してくれる方がいると救われます!汗汗 以前、娘が保育園で同じクラスのお友達に腕を噛まれました。 噛まれた理由は、「娘が乗っていた三輪車に乗りたくなったから」 その子は娘が三輪車に乗っている時…
1歳7ヶ月の子供の発達が不安すぎて辛いので吐き出させて下さい。 寝ない、食べれるもの少ない、落ち着きない、意味ある言葉2つだけ、保育園でお友達と関わろうとしない 上記の事が不安です。 一度寝れば朝まで寝ますが…
【役所の子育て支援担当について】 担当の方の言動に「ん?」と疑問を抱くことが多く、質問させて頂きました。 持病持ちでわたしは年に何回か入退院と通院加療を繰り返しており、腕はタイミングが重なると点滴や注射で青…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント