※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたろう
子育て・グッズ

授乳中に吐き戻しがあり、ミルクの量を増やすことができない状況です。吐き戻しはミルクの量が多いことを示すのでしょうか?

いつもお世話になってます。

今授乳5分ずつ5分くらいで乳首で遊んだり
口を放してしまいます)
(母乳はそんなにでてない様子です)

ミルク50ミリ

を3時間間隔であげています。

退院する頃には60に増やしてあげて
と指導をうけているのですが吐き戻しが
毎回あるのでこわくて量が増やせません。
(げっぷは出してます)

吐き戻すということはミルクの量が多い
ということなのでしょうか?

コメント

ai

新生児の頃は吐き戻しよくありました。体重が増えているようなら量は減らしたりしましたが。

  • こたろう

    こたろう

    60に増やしたのですが噴水のように吐くので50に減らしました(´;ω;`)体重管理に気をつけます(´;ω;`)

    • 3月13日
いずみ

娘が3ヶ月ですが今でもゲップをしても吐き戻し良くするので怖がらなくても大丈夫ですよ。
新生児は胃が筒状で吐きやすいので吐いた時に窒息になったり耳に入らないように注意したり噴水のように勢いよく吐かなければよっぽど大丈夫だと思います!

  • こたろう

    こたろう

    噴水のように吐くので60から50にへらしました(´;ω;`)ちょっと通院してるので先生に相談しようとおもいます!

    • 3月13日