
コメント

はじめてのママリン
そうですね。うちの場合は、まぁ店長に限らず社員が出てきてましたし、社員でも足りなければエリアマネージャーとか他所の店から借りるとかしてましたよ。

麦茶
出ます💦
どうしてもな時は近隣店舗から応援に来てもらったり、エリマネが出たりですね(´・_・`)
うちの新しい店長は頑なに出ませんが😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
大変なお仕事ですね(T_T)💦- 1月16日
はじめてのママリン
そうですね。うちの場合は、まぁ店長に限らず社員が出てきてましたし、社員でも足りなければエリアマネージャーとか他所の店から借りるとかしてましたよ。
麦茶
出ます💦
どうしてもな時は近隣店舗から応援に来てもらったり、エリマネが出たりですね(´・_・`)
うちの新しい店長は頑なに出ませんが😂
ままり
コメントありがとうございます!
大変なお仕事ですね(T_T)💦
「お仕事」に関する質問
愚痴 なんですけど、、共感してくれる人いますか??🙋 職場にいる男性ですが あー、眠いなぁ、スッキリしたいなぁ、なんか持ってないです?そのミントもらっていいです? と、わざわざ眠いアピールからミントタブレッ…
上の子と下の子が7歳以上離れている方で、しごとしていて学童にも行っていたけど二人目がきっかけで仕事をやめたから学童をやめた方いますか? いつか二人目を授かれたらいいなと思っている 1児の母です。 息子は、発達…
時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
エリアマネージャーまで出てきたりするんですね!?
大変ですね(T_T)💦
はじめてのママリン
年末年始やお盆、ゴールデンウィークなど人手が全く足りない時はそうなりますね😅
正直エリアマネージャークラスになると現場離れすぎてて使えない上に現場が気を遣って疲れるので、できれば来ないで欲しいところです。
ままり
そうなんですね~
来ないでほしいって思われてるとは🤣