
うまくいかないとすぐテンパる子への対処はどうすればいいですか?😂一番…
うまくいかないとすぐテンパる子への対処はどうすればいいですか?😂
一番上の子なんですが、勉強でもゲームでもリモコンの操作でもなんでもできないとすぐいっぱいいっぱいになって癇癪を起こします。
なので、深呼吸、かわいい動物を思い浮かべる、嘘でもいいからまず笑顔を作るという具体的な方法を教えているんですが毎回全然しなくてすぐうろたえている声が聞こえるんです😂
なので、「落ち着く方法はなんだった?今深呼吸してみよう」と一緒にすることをうながすんですが、その時にしないんです😂何回具体的に「まず上を向いて!大きく口をあけてみて!いっぱい吸って」とこっちがしてるのにその場でしなくて、私は毎回それにキレて怒鳴ってしまいます😂
「なんでしないの⁈今一緒にしてるじゃん‼︎教えたことをやらないですぐテンパるのはただの失敗だよ‼︎‼︎」とか言っちゃいます。
皆さんならキレずにいられますか?😂
私はできないことに怒るんじゃない、やらない事に怒ってると伝えています。
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
キレずにいられる。

はじめてのママリさん
キレてしまう。
コメント