※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の昼寝に工夫している方法について相談です。部屋で寝てくれず外でも同様。赤ちゃんもいるため休めません💦

2歳児にすんなり昼寝してもらうために工夫してることってありますか?
なかなか寝てくれず、部屋の中動き回ってこまってます。
外でたくさん遊ばせてもこんな感じです。

赤ちゃんがいるので同時に寝させられなくて休めません💦

コメント

deleted user

もう昼寝不要なのかもですね😂うちの子達1歳半でなかなか昼寝しなくなったので、思い切ってやめて夜寝るの早くしました😁

ままり

朝早めに起こすのと、外で遊ばせることですかね🤔
でも赤ちゃんいると外遊びもたくさんはできないですよね💦
お昼寝やめて、赤ちゃん寝てる時は上の子はテレビとか見せてママさん休むとかの方がいいかも、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビ何見せてますか?
    集中力なさすぎてすぐかえてかえてといってくるので休めません🥲

    • 1月17日
もかママ

うちも2歳で上の子は昼寝卒業しました。
赤ちゃん寝てる時に寝てくれると、ママも休まるし、助かりますよねー。
赤ちゃん寝たら、テレビ見せて、私は寝てました!🤭笑
ごめん。寝てたー!とか言ってましたねー。
毎日お疲れ様です😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさん、その環境の中でも眠りにつくことできるんですね…わたし寝るの下手すぎて🥲

    • 1月17日
  • もかママ

    もかママ

    10分でも目をつむるといいですよー!目からの情報遮断するだけで、脳は休まるらしいので。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    脳のリセットとして捉えてやってみます✨

    • 1月17日