※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お金・保険

沖縄県在住の方へ。出産子育て応援給付金の面談が遅れている場合、他の方も同様の経験があるでしょうか?

沖縄県在住の皆さん、出産子育て応援給付金について伺いたいのですが。
出産をしてから2ヶ月後に面談をし振り込まれるとのことですが
すぐ面談の約束の電話来ました?
かれこれ出産して2ヶ月はとっくに過ぎていて
役所の人にも何日以降に助産師さんから連絡来ると思うと言われていたのですが、、それを言われてから1ヶ月が過ぎ今に至ります。
もちろん地域によって違うとは思うのですが…応援給付金頂いた方々結構遅かったでしょうか?

コメント

ままり

私の住んでる地域は自分でQRコードからアンケートして面談の日程決めて〜みたいな感じでした!

ひじき

私も面談をしてアンケートを書いたのに4ヶ月になっても振り込まれず
保健所からの電話で申請されてません、期限は産後4ヶ月なので早く申請した方がいいと言われギリギリに申請して振り込まれました。

アンケートにも答えたのにちょっと意味がわからなかったです💦

管轄の保健所に連絡しても良さそうです!

みあせママ🔰

那覇市で出産すましたが、面談は産後1ヶ月ちょっとくらいに来ました。
産院が1回目に保健所に連絡してくれたのですが、保健所からはなかなか連絡がなかったので、産院にプッシュしてもらったら、やって来てもらえるようになりました。
給付金は来てくれた時に申請用紙に記入し、約3ヶ月後に振り込まれます。と言われました。暫く待ってみたら、本当に3ヶ月後に振り込まれてました!
他の方も書いてましたが、一度直接保健所に電話して聞いてみた方がいいかもしれませんね。