※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名さん
サプリ・健康

痩せ型 糖尿病予備軍の方へ質問ですH b A 1c 基準値オーバー 家系も…

痩せ型 糖尿病予備軍の方へ質問です

H b A 1c 基準値オーバー 

家系もあり 妊娠中も妊娠糖尿病になったので
普段の食生活も気を付けて生活をしていたのですが
つい先日の検診にて 血糖値基準値内ギリギリ
H b〜は5.9とオーバー しました 涙

もうこれ以上努力したらガリガリになっちゃうよー 
痩せ型の糖尿病予備軍の方 どう食生活を
送っているか教えて下さい😭

本当にこれ以上どーすれって言うのおぉぉぉ

コメント

はじめてのママリ🔰

Cペプチドの検査はしましたか?
そもそもインスリンがでてないのであればインスリン治療が必須になりますが…💦

  • 匿名さん

    匿名さん

    お返事ありがとうございます!
    聞いたことが無い検査で今調べてみました、やった事が無いです! 今回の検査で
    妊娠中以外で初めてオーバーをしました。 
    インスリンが出ていない訳では無さそうと素人ながらに思っているのですが加齢には
    勝てないのかなと。涙
    教えて頂いた検査も先生に聞いてみようかな!ありがとうございました!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加齢というより遺伝子ですね🤔
    インスリンが出にくいなら補充しないと体に負担がかかっちゃいます💦
    そうすると一型糖尿病と似た扱いになるので、いくら食事療法や運動療法しても効果が薄いです🙌
    是非早めの検査をおすすめします

    • 1月16日
  • 匿名さん

    匿名さん

    中々 大変そうな検査で腰が重いのですが 問い合わせしてみようかなとおもいます!
    教えてくれてありがとうございます!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

私もです…全く太ってないし普段から食生活気を付けてます。
野菜や汁物から食べるし、血糖が急激に上がりやすいブドウ糖果糖糖液は絶対とらないし(漬物や加工品に使われてるのでそれらも購入しません)糖質の高いものもできるだけ少なくしています。
運動はスポーツとか筋トレとかはしませんが仕事がらよく動いています。
なのに妊娠糖尿にもなったし、今もHbA1c高いし予備軍です。
ただ…朝のパンだけはやめられずにいるので、最終これをやめるしかないと思っています😢
あまり参考にならずにすみません。
遺伝とか体質でどうにもならない歯がゆさみたいなものが同じ気持ちな気がしたのでコメントしました😭

  • 匿名さん

    匿名さん


    同じ人居だぁぁぁ!

    野菜中心の食生活
    極力炭水化物は少なめ
    成分表の糖質はチェックして
    食べています 
    仕事は去年の夏から全身を
    動かす仕事をして居ます!
    はぁ〜 私も
    糖質チェックしながら食べているお菓子やたまーに食べる
    ケーキなど辞めるしか無いのかなぁと落ち込んでおりました! 
    同じ仲間が居て少し頑張れそうです😭

    • 1月16日
あや

33歳で糖尿病なりました。
体重変わってないのに最近子供とアイスやチョコレート、ご飯多めにしたらa1c5.8に今日なってました。
インスリンはドバドバ出てるタイプですが、遺伝で親族にたくさん糖尿病います😱
痩せても数値上がるから大変ですよね💧私は食事制限徹底した数ヶ月後に生理不順になりました😓

  • 匿名さん

    匿名さん

    お返事ありがとうございます!
    若くても痩せてても
    遺伝には勝てないんですね
    生理不順、健康管理のための制限なのに(*_*)
    お腹いっぱい 麺やお米が
    食べた〜い!
    何も気にしないで甘い物が
    食べたーい!!!

    • 1月18日
あくよう

筋肉量はどうですか😳??
私は1型糖尿病なのですがやっぱり産前と産後は体重の変化は無くても筋肉が減って脂肪が増えて〜でなのかインシュリン量増えてました💦
去年2ヶ月間ほど1日2万歩程歩く生活をしていたのですが(その期間はいつもしている食べないダイエットはやめていました)脂肪が減って筋肉が増えたのかインシュリン量が変わりました😳!
ので痩せ型なのだったら食べすぎない〜よりは筋肉をつけるを重視した方が効果がある気がします!✨

  • 匿名さん

    匿名さん

    おはよう御座います!
    とっても参考になりました!

    意識してみます☺️

    • 1月26日
ままり

めっちゃ分かります😭!!

私もBMI16の超痩せ型ですが、父と祖母が糖尿病なので遺伝的に糖尿病です。
1人目妊娠の時に妊娠糖尿病になり、そこから境界型→出産から5年後の検査で2型糖尿病になりました涙
私の場合はHbA1cは基準値内なのですが、食後高血糖でブドウ糖負荷検査の2時間後の値が悪く糖尿病判定です。。。

食事にも気をつけていたし、まだ30代前半なのにと絶望です。今第二子妊娠中なのでインスリンで血糖値抑えていますが、それもなかなか安定せずです。

何も気にせず甘い物食べれる人が羨ましくて仕方がないです🥲この先一生糖尿病に制限されて楽しい食生活が送れないと思うと悲しすぎます、、、

  • 匿名さん

    匿名さん


    コメントありがとうございます!
    結構痩せ型の糖尿病の方が居てびっくりです!
    遺伝って悲しいですよね…
    妊娠糖尿病の時は病院食ストップして豚肉、野菜、ローソンのブランパン生活を2ヶ月半位送って居ました!
    ジャガイモや人参などの糖質も気にして…

    もう 検査結果以来糖質取るの怖くて
    ご飯もスイーツも心から
    楽しめなくなってます🙃

    ホントこれで高齢なら諦めもつくけどまだ若いのに絶望感半端ないですよね

    思いっきり麺類や炒飯
    お汁粉に
    ケーキが食べたいよぉ😇😇

    • 1月26日
  • ままり

    ままり

    ほんと結構いらっしゃるのですね、、、😳
    けど、風邪引いた時とかに病院へ行って問診票の糖尿病に丸をつけると医者に1型ですか?と聞かれ、2型糖尿病ですと答えると毎回びっくりされます笑

    ローソンは糖質オフのものがいろいろ置いてあってありがたいですよね🥹私も1人目の時は後期に妊娠糖尿病になりめちゃくちゃ食事に気をつけて過ごしていたのですが、今回は初期から糖尿病合併症なのでインスリン打って調整して割と食べちゃってます笑 最近は寒すぎてウォーキングに行くのも億劫です🥲

    お汁粉、麺類、炒飯にデザート食べたい!!!めちゃくちゃ分かります😭!!!

    糖尿判定受けた日は将来に絶望しすぎて泣きました笑

    • 1月26日
匿名さん

問診票…痩せ型で2型だと確かにびっくりされそうです😅

インスリンの注射も痛くて量を増やしたくて食べろ食べろと言う看護師さんと喧嘩しながら食事制限して居ました!
今は思い出となりましたが
またこれが日常に…無理無理。

ホントに食べられるものが
お肉とか野菜位しか思いつかなくて 白米の代わりに
モヤシ炒めを食べたりしてホントに悲しいよー

タラコやシーチキンマヨで
炊き立てのご飯をお腹いっぱい食べたいよぉ〜
ナポリタンも食べたいよー

私はまだ一応ギリギリ予備軍ですが多分ほぼ黒だと😇
死ぬ事以外擦り傷だと
思う様に頑張っている所です🥹