※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が最近イヤイヤ期で、様々な行動に困っている。同じ月齢の子供も同じような行動をしているか気になる。具体的な行動や悩みを述べている。

同じくらいの月齢の皆さん
こんな感じですか?😂
性格にもよるかもしれないけど
ほんっと最近イヤイヤ期も入っててめいってます🥲

⚫︎磁石で描ける絵を描いてあげてても途中で消される😂
⚫︎嫌がることを何度もする(棚開けたり机登ったり)
⚫︎食べてる途中でスプーンを床に投げる
⚫︎手を繋いで歩けるが気になるもの全て触るので(人の家の門や置物や三角コーンとか、、)とにかく歩くのが進まない…
⚫︎歯磨きは虐待されてるのか?ってほど泣いて嫌がる
⚫︎カートに乗りたいって言うくせにすぐに立っておりたがる
⚫︎外で歩かせたら最後😂気になる方へまっしぐら
⚫︎とにかく声でかい😂気になるもの見つけたら指差してあー!って😂
⚫︎ご飯の時座ってられない(家だとベルトしてるので座ってますが…)
⚫︎思い通りに行かないと泣くようになった

前までは〇〇やってーみたいなこと言ったら
すぐやってくれてたけど
最近は無視したり、首振ってやらなかったり…
これはイヤイヤ期ですかね、、、。
うちの子は酷いレベルですかね😂

コメント

しな

うちもこんな感じです🙆‍♀️
・今は消す、壊すがメインって感じです。
組み立てるとかは無理ですし、手先が器用になる1歩前かなーって様子みてます☺️
・棚はめっちゃ開けます!
1度きゅうりを挟んで閉めてバン!っておった所見てからは、硬いところは開けなくなりました😅
・スプーンは投げませんが食べ物をちぎっては落とすをします笑
食べるくせに泣くほどイヤイヤする演出も出てきました😂
・歯磨きは嫌がるので病院で相談したところ、今はナップでも全然良いとの事でナップにしたら大人しくなりました
・カートは絶対に乗りません!ってくらい足折り曲げます。体操の選手かな?って思う時あります😂
・外では歩かせないようにしてますが、支援センターではずーっと動き回って休むことを知りません😂
・とにかく人を見つけたら指さしてあー!!!です🤣
・外食の時は常にキョロキョロしてるので、ベルトのないところは行きません🥹
未開封のお菓子の袋があれば、渡すだけでしばらく静かになりますよ⇽
・思い通りにいかないと嘘泣きします🙃
取り上げても泣きます🙃
違う興味を持ちそうな玩具とか渡すと忘れてケロッとしてます…
似たような感じすぎてめっちゃ笑っちゃいました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てますね😂🤍未開封のお菓子🤣うちも試してみようかな!粉々になりそうですが😂🙏外出時とか玩具必須ですよね😂きゅうりは怖かったのかな?🤣うちもそうゆうトラウマ的なのあればいいけど無いんですよねぇ😂対策するしか無いかな😱ありがとうございます!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

自己主張どんどん強くなってます🤣
・靴や靴下、スリッパ大好きで履かせてと持ってきたりスリッパ履いて家の中ウロウロ…脱げると怒る
・棚のドア開けて中のもの触ったり、持ってきたり
・食べるの大好きで上の子の椅子に座ってつまみ食いしてたり、自分が好きな物食べ終わったら他の皿に見えたら指差してほしいとアピールしたり
・ダメと止めるとひっくり返って怒ったり
・私がトイレに行くと言ったら我先にトイレに行き自分が座ると訴えたり(まだ排泄はできませんが)
・最近保育園に通うようになりましたが、外で遊びたいアピールしたり、給食もおかわりしたりと意思表示しっかりしてるようです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自己主張激しくなってくる時期なんですね🥹怒りん坊だね🥹っていつも言ってます🥹w 思い通りにならないと怒るのはあるあるなんですね、よかった🥹ありがとうございます!

    • 1月17日
姉妹のまま

次女が自己主張強めです😊
よく怒っています笑

・磁石でかけるお絵描きはそもそも描かせてもらえない
・ダメは通じないので、ダメなことは何度もする
・スプーンは床に投げる。しかも自分で食べる用と食べさせる用2本とも…
・歯磨き、体温計、鼻水吸引機はギャン泣き
・まだヨチヨチだから1人では歩きたくなくて、手は両手繋ぎ。でも自分の行きたいところに突っ走る。止めると勿論怒る
・そのくせ足場の悪い公園の遊具の階段も普通に立って上るからヒヤヒヤ
・外食や義実家だとご飯のとき座っていられない
・思い通りにならないとぷんぷん怒る

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも書かせてもらえないんですね🤣うちはむしろ描いて描いてーって感じなのに途中で消されますw やっぱりプンプンする時期なんですね🤣じっとしてない座ってられないが結構外出時大変ですが、頑張るしか無いかな🥹ありがとうございます!

    • 1月17日
ちよのふじ

書いてあることほぼ同じですー!😂
多分もっと酷い部分もあります!
お風呂入ろう、寝よう、おむつ変えよう、などの誘いをすると、鼓膜がビーーン!となるほど叫びます笑
でもなんか、周りの人に聞くとまだイヤイヤ期じゃないって言われて、、イヤイヤ期怖すぎます😱
我が子基準ですが全然ひどくないと思いますよ!
特になんの救いにもならないと思いますが…笑
頑張りましょうね😭‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じとのことでよかったです😂イヤイヤ期にどんどん入っていってるんですかね?うちもそろそろなんでも嫌がられそうでびくびくしてます😂酷く無いのかな?🥹少し救いになります🥹笑 ありがとうございます!頑張りましょう🥹❤️

    • 1月17日