※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の便秘と水分補給について悩んでいます。食事に気をつけているが、水分摂取が少ないようで心配しています。皆さんはどのくらい水分を摂取しているでしょうか?

11ヶ月の便秘と水分補給について
娘は水分をあまり取らなくて促しても1口で終わって払い除けたりされます。
そのためか便が固くなって時々泣いてたりします😢
食事はバナナやヨーグルト、納豆やみかんをあげたりスープを付けたりして気をつけているつもりです。
保健師さんに水分は1000ミリあげるように言われましたが、ミルクは寝る前の200ミリだけで、食事の他は200ミリ飲めてるかどうかです...
皆さんそんなに水分補給出来てるもんなのでしょうか?

コメント

もここ

うちも全く同じかんじです😭
ストローマグの水分全然減りません💦笑
まだまだコップ飲みも上手くないので、水分補給難しいです🥹
便秘は小児科で診てもらっています👏
1歳すぎて牛乳がそのまま飲めるようになってから、便秘は少しましにはなりました🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん病院にいったりしてるんですね…💦
    娘はミルクだけと時から便が硬めだったので体質もあるのかな~
    一歳過ぎたら牛乳飲ませられますもんね😊
    様子見て病院も考えてみます。

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

うちもかなりの便秘体質で毎回苦しんで💩してます💦(小児科で薬もらってます)
1000なんてとても飲めてないです💦
今まではガラスのコップ、大人のマグ、おわん、ストローマグ、ガバッとタイプの水筒、ストロー+コップなどを試してきました。
ここ3日くらいはペットボトルでなら飲んでくれるので飽きるまではこのまま様子見です🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行ってるんですね。
    ギャン泣きするときもあってかわいそうで…💦
    病院も考えてみます‼️
    ペットボトルそのままですか😲
    それはやったこと無かったです。
    マグで飲みはするんですけど、
    そんなごくごく飲みませんよね😅

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも泣き叫んでます。見ててかわいそうですよね😢

    ごくごくは飲んでくれないです。マグだとすぐ飽きるけどペットボトルだと物珍しいのか何回も口をつけてくれて、それで飲めてる感じです!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日も夕方泣いて固いうんちしてました😢
    かわいそうですよね…💦

    ペットボトルのお茶ですか❔
    質問ばかりすみません🙇

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子、あまりに固い便が続いたのでお尻が切れてしまって軟膏塗ってます😢気をつけてくださいね😢

    ペットボトルに麦茶か水を入れてあげてます!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    この前綿棒浣腸した時血がついた時もありました💦
    その後は出てなかったので、
    気をつけて見ていきます🙇

    なるほど💦
    色々試していこうと思います☺️

    • 1月16日
3-613&7-113

必要な水分は、体重によりますよ☺️また、ご飯からも摂れるので計算した数値が必ずしも水分で必要とはならないみたいです。

長女は、水分大好きだったので2〜3ℓ行くこともありました😅次女は、あまり飲んでくれないのでコップ変えたり飲み物変えたりしてなんとか飲ませてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資料までありがとうございます🙇💦
    体重9キロなのでやはり今のままでは足りないのか…😅
    保健師さんはミルクでもと言われましたけど、折角ミルク減ってきたのにと悩んでます💦
    コップとか色々変えてやってみます🙋

    • 1月16日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女は、自分でマグ持って飲めるようになってからグンと摂取量増えました。

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    娘も持ちはするけど一吸いでポイです😅

    • 1月16日