※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

名前について相談です。5月に女の子が生まれる予定で、夫は「美里」、私は「千里」を希望しています。美を継ぐ必要ないと思い、どちらがいいでしょうか。

名付けについて質問です。

5月に女の子が産まれる予定です。
夫婦で意見が分かれてます。

夫は 美里(みさと) 私は 千里 (ちさと)

夫としては、私が美から始まる名前だから美がいいんじゃない?長男も俺の字を継いでるわけだしというんですが、私自身、美を継ぎたくないんですよね…。
美しいの意味合いが重たくて名前負けしてしまったり、自分がそうだったように中学生や高校生になった時悩むのでは?と考えてしまいます。

私自身、美が入っているのは母がおばぁちゃんに気を使っておばぁちゃんの美をいれたというのを大人になって知り、より一層、美を継ぐ必要ないな、むしろ祖母のために美をいれた感じになってしまうのは…というモヤモヤした気持ちがどうしても出てきちゃうんですよね。

美里と千里 どちらがいいと思います?

コメント

りんたろ

きっと1番名前を呼ぶのはお母様ですから、お母様が気に入った名前のがいいと思います。
可愛い我が子の名前にモヤモヤ感じるのは嫌ですよね🥲

ママリ

みさん自身自分の様な思いをしてほしくないと思うのもわかりますが
ならないかもしれないし
長男はパパの字を継いでるのに私は?となる可能性もないわけでもない

他人なの正直どちらも素敵です🥰

かなぶん

どちらも素敵な名前ですが、私は千里に1票です❤
美が重いというのは当事者としてものすごーく分かりますし、モヤモヤするならやめといた方が良いと思いました。

るん

受け継ぎたくないならこの先も気になると思うので
私ならつけないです😊
私の兄も最近子供産まれましたが
祖父、父、兄、同じ漢字をずっと名前に入ってて
兄の息子から全く違う名前になりましたよ〜🌟
やっぱり気にするよりは気にいる名前がいいと思います😊

mm

シンプルにみさとが可愛くて好みです!
うちは産んでくれたのは私なんだからと名付けは私の意見を優先してくれました。
こればかりはどちらかの折り合いが必要だと思います💦

美をつけて名前負けするのは気にしなくて良いのかなとも思いました💭
このご時世読めない名前の子たくさんいますので💦ご参考までに🫶

ママリ

私には弟が2人いるのですが、母の名前が感じ2文字で私は母の最初の字を、1番下の弟が母の最後の字を貰っていて何で真ん中の弟だけ入ってないんだろう〜とずっと不思議でした😅
大人になって聞いたところ付けたい名前がなかなか決まらず出生届の期限間近になってしまい、名前本から良さそなものを取ったとの事でした😂
なのでお兄ちゃんにお父さんの字が入っているなら娘ちゃんにお母さんの字を入れるのは素敵だと思いますよ☺️
友人で美月ちゃんが居ましたが、その子が生まれた日が凄く綺麗な月だったからそう名付けたそうです!
「美」にも色んな意味合いがあるので名前負けとかは気にしなくて良いのかな〜と私自信思います☺️

🔰

どちらが好きかというと美里の方が私は好きです!

美がついている人なんて沢山いるから人の名前見て美しくない!なんていちいち思わないです。

しかし自分が気に入らない名前をつけちゃうと み さんは一生気になると思うので納得できる名前がいいと思いました。

あき

どっちも素敵な名前だと思います!
ただ、継がせたくないものをあえて継がせるのも変な話な気がしますし、モヤモヤした感情があるなら、美里はやめた方が良いんじゃないかと思いました💦

サクラ

私は千里の方が活発そうな印象で好きです。

旦那さんのその理由だと、別に同じ漢字付けたら〜?くらいで、とくにこだわりを持ってつけたい名前でもなさそうなので、私ならその意見は無視します。

メル

私は私の好みを押し通しました(子どもの名前沢山呼ぶのはママなので笑)
でも、美里ちゃんも凄く可愛い名前だと思います♡
私なら、みーちゃんと呼びたいか、ちーちゃんと呼びたいかで決めますかね♡

deleted user

うちの姉も美が入っててかなり嫌がってました。
少しでも自分の中でマイナスな印象があるならやめた方が良いと思います!
私なら千里ですかね🤔
「美」以外でみさとで考えても良いと思います!

ミラクル

美里の方が好きです!

名前負けに関しては、これからの教育の次第では?💦みさんの経験があるなら、名前負けと思ってほしくないという思いをもって教育していけばいい訳ですし、、

みさともちさともやめて、違う名前にしたらいいんじゃないですか?モヤモヤ残りそうで。

はじめてのママリ🔰

名前としてはどちらもすごくいい名前だなと思います😌
美が嫌となるか好きとなるかはお子さん次第なのでわからないですよね💦
千の方を嫌がる可能性だってあるわけですし😣

1つの可能性ですが「美を入れることで将来この子が子供を産んで名前を決めるときに、自然と美縛りになって候補を減らしてしまわないか」とも考えました🤔
千里ならその心配はないのかなと思います☺️

ママリꕤ︎︎

旦那さんの理由は適当な感じがするのでそこまで嫌だったら旦那さん納得してくれそうな気がしました🥹
個人的には美里の方が可愛くて好きです😂
人の名前の漢字で例えば花っぽくないな〜とか幸せそうじゃないな〜優しくないな〜など気にしたことはないです😂
姫とか王子などはちょっと気になるかもですが😂
トラウマとかは人それぞれなのでママさんが納得できる名前が1番いいと思います☺️

はじめてのママリ🔰

みさとがいいです☺️
麗とか優とかのほうが重くないですね🥺
美はもう溢れかえっていて、ひとりひとりに名前負け!とか思わないです!!

はじめてのママリ🔰

私は千里ちゃん好きです✨
ちーちゃんって呼ぶの可愛いなと思って☺️
美の字については先入観はないですが、ついていたご本人が気になるのならやめておいた方が正解な気がします💡

み

たくさんのご意見ありがとうございました😌
まだ産まれるまでに時間があるため、制限時間めいいっぱい悩むとは思いますが、長男が継いでいるのに私には...?と思わせるかもというのに確かにそうかもとなったので、美に対しての嫌悪感は拭えたかと思います。
将来の子の名前候補を狭めてしまうのでは?というのも見受けましたのでまだまだんんん~っとなってますが、めいいっぱい悩んで夫婦二人で決めていこうと思います。
ありがとうございました🙇‍♀️