※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

プレ幼稚園の週何回通うべきか迷っています。月謝が高額で週5日は負担かも。2人目出産後も週5日通わせるべきでしょうか?保育園も検討中ですが、現状では難しいです。

プレ幼稚園、週何回通うべきでしょうか?上の子を今年5月からプレ幼稚園に通わせようと思っています。徒歩で通える範囲の幼稚園(正確にはこども園)が一つしかないので園の選択肢が少ないです。
費用は「週2日コースで月謝16000円」「週3日コースで月謝24000円」「週5日コースで月謝40000円」です。無償化の時期(子供3歳になる誕生月の翌月以降)になればもっと安くなります。週2または3コースから5日コースに切り替えるのは枠が空いてないと難しいらしく、最悪卒園まで週2または3日しか通えないそうです。卒園まで確実に週5日通わせたいなら、最初からプレを週5日コースにして申し込んでおくことを勧められました。しかし月謝4万なので無償化になるまでなかなかの出費になります。
今年の夏に2人目出産予定なのですが、月謝は掛かっても最初からプレ幼稚園に週5日通わせた方がいいでしょうか?プレって週2,3のイメージだったので、週5って結構子供の負担にもなりそうだと思ってしまいます。。あるいは幼稚園は諦めて保育園に通わせる選択肢もありますが、私が妊娠中で無職ということもあり現状では難しいです(下の子が生まれて働けるようになってから保育園に転園させるのが現実的ですが待機児童も多い地域で難しそうです)

コメント

はじめてのママリ

卒園までって年長さんとかでも週2.3しか通えない子もいるんですか😳?驚きです…
それなら確実に週5にします💦
うちも4月から週5でプレ通いますよ!上の子も通ってましたが1年でかなり成長したので通わせて良かったです☺️
上の子が通ってた時下の子が0歳だったのでかなり助かりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません。ありがとうございます。
    4月から週5で通われるんですね✨やはり下の子がいると、上の子が幼稚園に行ってくれたらかなり助かりますよね。
    私も週5で検討したいと思います。

    • 1月30日