
3ヶ月の息子がミルクを拒否する状況。完母に切り替えるべきか悩んでいる。嫌がる前にミルクを続けるべきか相談中。
母乳よりの混合なのですが、もうすぐ3ヶ月の息子が私の手からミルクをほぼ飲まなくなってしまいました😭
休みの日に夫があげる時は渋々飲んではくれるのですが、私があげると仰け反って泣いて嫌がります…。
預けるときに困るのでミルク嫌いや哺乳瓶拒否になってほしくないのですが、泣いても嫌がっても毎日1.2回はミルクをあげ続けた方が良いんでしょうか?
嫌がる前は朝10時ごろ100、お風呂の前17時ごろに80、寝る前に80を母乳と合わせて飲んでくれていました。
完母でも大丈夫と言われているので、このまま諦めて完母にしたほうが良いのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 1歳6ヶ月)
コメント

kn
同じ状況で思わずコメントしてしまいました😳
完母ですが、保育園の入園に向けて週に2回ほど哺乳瓶練習中です。私があげるとなかなか飲まず、、、😥パパ大好きなので、旦那があげるとニヤニヤしながらも完飲します😊🍼
私がミルクあげるときは、ママおっぱいあるのに何でミルクなのって言われてる気がします😂

はじめてのママリ🔰
1日1回哺乳瓶を使っていましたが、2ヶ月になる少し前から同じ状況になり使うのをやめました💦
保育園に行くので最近また使ってみましたが、泣いて全く飲めず、、
毎日練習続けてます😭
無理強いしない程度にちょこちょこ続けるのがいいかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
毎日練習お疲れ様です😭泣かれるとあげてるこちらもしんどいですよね😭
私も無理強いしない程度に少しずつ練習してみようかなと思います☺️- 1月16日
はじめてのママリ🔰
週に数回の練習でも良さそうですね🤔ママじゃなくてパパがあげると飲むのはあるあるなんですかね…😂
なんでおっぱいくれないの?!オーラ、うちも毎回感じてます😅