※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

4月から保育園に通い、2万円もかかる。何着の服が必要か悩んでいる。私服の園にすればよかったかなと後悔している。わかる方、教えてください。

4月から保育園に通います。服やカバンなど全て購入したら2万円もします。

しかも服は1着だと足りないですよね?何着買えばよいのでしょうか?

私服の園にすればよかったかなと少し後悔...😂

わかる方教えてください!

コメント

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

制服ですか?
制服で登園したら
そのまま制服で過ごしますか?
うちの園は制服で登園して
スポーツウェアに着替えて1日過ごします🙋🙌🏼
なので制服は1着で
スポーツウェア2着という感じで買いました😙

後からでも買えそうですか?👕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    制服です!
    登園したら体操服で過ごすと思います!

    寒い時は体操服に長袖の私服のパーカーを着せる感じだと思います!

    体操服は2着が良さそうですよね!

    後から、、、わからないです😂

    来月買う予定です!

    • 1月16日
ママリン

うちの園も制服登園して下に体操服着用して園では体操服で過ごしています‼️
着替えは私服でも良いので乾燥機あれば体操服1着でいけます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着替えは私服でも良いんですね!
    乾燥機あるので1着でもなんとかなりますかね!
    ありがとうございます✨

    • 1月16日
2児ママ

制服全て揃えるとなかなかの出費になりますよね😭😭💸

うちの保育園は制服は登園と降園のみでほぼ体操服で過ごしているみたいで、たまに体操服に給食のミートスパゲティとかしぶといのが付いて帰ってくる時があって…😂その時はつけ置きしたりするので体操服だけは上下2着ずつ購入して毎日交互に使ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなかかるんだとびっくりです😂

    やっぱり汚れますよね、、、

    わたしもそうするかもです🙇‍♀️✨

    • 1月16日