※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝時間とお昼ご飯の時間について相談です。朝起きが遅く、昼ご飯を食べずに夜ご飯を食べています。お腹が空いて泣くことはないけど、お昼ご飯を食べないことが多いです。

お昼寝時間とお昼ご飯の時間についてです😉

最近朝起きるのが遅くて9時頃起きて来ます。
9:30から朝ごはんを食べて11:30頃からお昼寝をします。
だいたい2時間ほど寝るので起きたら13:30

起きてお昼ご飯にしようとしても食べません。。バナナとかフルーツなら食べてくれるくらいで、、、


夜ご飯は6時以降です。6時の時もあれば7時半の時もあるし😢

お腹が空いて泣きわめくことも無いからそんなに気にしなくていいんでしょうか?🥲

お昼寝前に食べさそうとしましたがさすがに時間が空いてなくて食べ図、昼寝の時間をズラそうとしましたが睡魔には勝てず😫


ココ最近はお昼ご飯食べないことが多いです。。

コメント

にこ

もうちょっと早く起こすか、おやつの時間におにぎりあげるとかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く起こした時もあったんですが、睡眠を邪魔されたことに対して爆泣きしてご飯どころじゃありませんでした😂😂

    おやつ時間におにぎりしてみます🍙

    • 1月16日
初めてのママリ

遅くても8時頃には起こして朝ごはん、11時半ころ昼ごはんにしてからのお昼寝は無理そうですか?💦