
シングルで年間の手取り収入が養育費等込で350万円くらいの方、家計の内訳教えていただけますか🙇♀️
シングルで年間の手取り収入が養育費等込で350万円くらいの方、家計の内訳教えていただけますか🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

あーさん
養育費なし、年収380万です!
手取り毎月20マンで
生活費、家賃等の固定費10マン、
交際費やお小遣い等3マン、残りの7マン毎月貯金。
ボーナスは丸っきりそのまま貯金。
シングルで年間の手取り収入が養育費等込で350万円くらいの方、家計の内訳教えていただけますか🙇♀️
あーさん
養育費なし、年収380万です!
手取り毎月20マンで
生活費、家賃等の固定費10マン、
交際費やお小遣い等3マン、残りの7マン毎月貯金。
ボーナスは丸っきりそのまま貯金。
「養育費」に関する質問
2人目妊活について、主人が反対しています。 何度か2人目について話し合っていますが、 主人に反対されています。 理由としては、経済面。 また、転職活動を始めたこと。 1人目の育児が大変だったこと。 つわりに振り回…
夫の源泉徴収票は 妻である私が出す方法はないですよね? 離婚調停申し立てられていて、 私が弁護士さんと財産分与や養育費について 話をするのに 夫の源泉徴収票が必要なようで。 現在別居中なのですが、 私の源泉徴収…
シンママさん教えてください。 離婚して大変だったこと。 でも離婚してよかったって思えること。 また養育費などはちゃんともらえてますか? シンママで生活出来るのか不安です…。
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
月々の貯金額が素晴らしいですね!!!
固定費のやりくりが気になります😅💦
あーさん
固定費は
家賃5マン
水道光熱費2マン
食費2マン
保育園費用7000円
携帯3000円
です!
はじめてのママリ🔰
食費がすごく抑えられてますね、見習いたいです💦
あーさん
基本的に外食なしで、ボーナスが出た日だけ娘が食べたいものを食べに行くというシステムにしてます😊