子育て・グッズ 二つ折りのベビー布団でシーツカバーをつけると盛り上がるのは私だけ?安物だから?第二子も考えているので買い替え悩んでいます。二つ折りじゃない方がいいでしょうか? 二つ折りのベビー布団使ってる方教えてください! シーツカバーをつけると平らにならず、折り目が盛り上がるのが気になるのですが、うちだけですか?(意味わかりますかね?) 安物だからですか? 未だに昼寝用に使っていて、第二子も検討してるので今更ですが買い替えようか悩んでます🥹 二つ折りじゃない方が良いのでしょうか? 最終更新:2024年1月16日 お気に入り ベビー布団 昼寝 カバー 第二子 はじめてのママリ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月) コメント はじめてじゃないママリ 布団を裏返してカバーつけたら平にならないですか? シーツのカバーってゴムが入ってるやつですかね🤔? 1月16日 はじめてのママリ 裏返すと、山折りから谷折りになります😇 ゴムが一周はいってるタイプです!ゴムが強いのかな… 1月16日 はじめてじゃないママリ 山折りになる方で元々入れてたんですね! もしかしたらゴムが強いのかもしれないですね💦 折りたたんで入れて広げてもなりますか? 1月16日 はじめてのママリ 普通谷折りなんですね😳 少しマシになりましたが、やっぱりもこっとします😢 ゴムかえてみます! ありがとうございます🙇 1月16日 はじめてじゃないママリ 私も山折りの方で入れてました! もしかしたら谷折りの方で入れてたのかなって思いました😅 平になるといいですね😊 1月16日 おすすめのママリまとめ ベビー布団・床に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ベビー布団・必要に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
裏返すと、山折りから谷折りになります😇
ゴムが一周はいってるタイプです!ゴムが強いのかな…
はじめてじゃないママリ
山折りになる方で元々入れてたんですね!
もしかしたらゴムが強いのかもしれないですね💦
折りたたんで入れて広げてもなりますか?
はじめてのママリ
普通谷折りなんですね😳
少しマシになりましたが、やっぱりもこっとします😢
ゴムかえてみます!
ありがとうございます🙇
はじめてじゃないママリ
私も山折りの方で入れてました!
もしかしたら谷折りの方で入れてたのかなって思いました😅
平になるといいですね😊