
同僚に「ご苦労様」と言われて違和感を感じる女性の考え方について相談があります。
休日出勤をしたら、同僚に昨日はご苦労様と言われました。
あなたにご苦労様と言われる筋合いはないと思ってしまいました。
上司でさえ、昨日はありがとう、お疲れ様ねとかなのに…
私の考え方がおかしいですか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
単純に言葉遣いを間違えて使われているとかではないのでしょうか💦
お疲れさま という気持ちで
言ったのかな?と私なら感じます!
が、言い方や普段の関係性が
わからないのでなんとも、、、

はじめてのママリ🔰
確かに「ご苦労さま」は立場的に違いますが、私はあまりそこまで気にならないかもです🤔
-
はじめてのママリ🔰
たぶんいつも上から目線だからカチンとくるんです。
- 1月16日

真鞠
確かになんか上から目線で謎ですが、まぁそんなのにイチイチ突っかかってたら、精神のムダなのであんまり考えない方が良いです😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね。
- 1月16日
はじめてのママリ🔰
普段から私はなんでもできる的な自信満々の人で、人の話を掻っ攫う人、自分がミスして怒られると泣くという厄介な方です。