※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に入所が決まり、不安を感じています。評判が悪いところでの面談が心配です。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

4月からの保育園に入所が決まりました。結構激戦区なので、とにかく入れればと思って希望をたくさん書いたのですが、今さら決まったところに不安を感じています。

見学も行っていないところで、評判もあまり良くないみたいだと最近知りました。

今度面談があって、初めてその園に行くのですが、評判通り印象が悪かったらと思うと気がきじゃありません。

同じような経験されたことのある方、その後どうだったか教えてもらいたいです。

コメント

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

大阪の激戦区なのでそんな感じで数撃ちゃ当たるみたいにして何度か入所手続きしたことあります。

まぁ、行ってみないとわからないです😌
評判悪くても実際通ってみたら良かったり、評判は良くても自分には合わないなんて結構あります。

そして更に言うと、通い続けないと見えてこないものがあると思いますよ😉
どこの園も最低一人はめっちゃ良い先生が居たりします(*˘︶˘*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね!!
    不安が和らぎましたー!!
    なんかものすごく不安でしたが、面談予約のために電話してみたらすごく感じの良い保育士さんが対応してくれてホッとしました!!

    • 1月16日