

はじめてのママリ
下の子も魚風味が苦手なのか咀嚼が下手なのか、オエっとなってました!あれくらいの歳でも好き嫌いあるみたいです😂上の子ではそんな事殆どなかった為、離乳食が恐怖でした🥲
保育園や幼稚園に預ける予定があるなら、1歳までにはモグモグ期までは完了させないといけないらしいので、少しずつでも進めて行ったほうがいいです😭
メニュー考えたり、ただでさえ作るの大変ですよね😭BFあげたことはありますか?BF食べれる目安になるので、手作り休憩がてらあげてみるのも一つの手かも知れないです!

K.Sママ
最近、栄養士さんに似たような質問をしました!!!
同じ食材(同じ量)でも、ドロドロなのと少し噛み応え?のあるものではカロリーが違ってくるそうです!!!
9ヶ月では流動食?みたいなものではカロリー不足になるらしいので、しっかりステップアップするように指導されました‼️
うちもオェってしますが、炊飯器でフニャフニャにした人参、ジャガイモ、大根などはパクパク食べたので、まず超ーーー柔らかく茹でて仕上げるのはどうでしょうか???
コメント