※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が手に食べ物を持ちながら食べられず困っています。食べ物を上にずらして食べさせる方法を教えてください。

【 文章下手ですがアドバイスください🥲 】

9ヶ月の娘、掴み食べを始めたのですが
食べ物を持ち替える?ずらす?ことが出来ず
最終的に手の中に食べ物がある状態です。(写真参照)
(伝わりますか?)

おやきなどを渡しても
口から近い方は食べられるのですが
手の中と口から遠い方にあるおやきは食べられず
永遠に自分の手をハムハムしてます😂
最終的に手を開かせて
私が口の中に入れて食べさせています。

どうやったら、食べ物を上にずらしながら?食べれるようになりますか?😭

コメント

オスシ

うちの子もなってました😂
まだ難しいだけだと思います!
特に教えたりはせず見守っていたら、いつの間にか上手に食べられるようになってました👏🏻

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    まだ始めたばかりなので、やはりそうですよね!
    娘だけじゃないんだ、と安心しました🥲
    ありがとうございます! このまま様子見ていきます🌟

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

みんなが通る道ですね。
そのうち勝手に食べれるようになりますから何もしなくて良いですよ。
手じゃなくて指でものを掴めるようになればもっと食べるの上手になります

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    安心しました🥲
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🌟

    • 1月15日
まる

柔らかいものだと難しかったりまだ慣れてないのかもしれないですね🤔
うちはずらして食べれませんが一旦テーブルに置いて持ちかえてくれます😆

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    そうなんですね!
    なるほど、一旦離してまた持って貰えばいいんですね😳
    次やってみます!

    • 1月15日