
卵を初めて与えたら赤くなり、医師から薬を処方され改善。乳児湿疹もあるため心配。同じ経験の方の意見を知りたい。
先日初めて卵黄をあげてみたところ腹部や背中が赤くなったため、アレルギー科併設の小児科を受診しました。与えたのは耳かき一杯分です。
このくらいなら大丈夫と言われ、アルクロメタゾンと亜鉛華軟膏が混ざったお薬をいただき塗ったところ数日で改善しました。
ですが、やはり卵の事なので不安です💦
元々肌が弱い子ではあり、乳児湿疹がよく出るので頻繁にステロイド剤をいただいたりもしています。心配しすぎですよね😭
卵を始めた初期に発疹など出た方はいらっしゃいますか?その後どうだったか等知りたいです。
- はじめてのママリ🔰

🦄🦋
下の子がBFの卵雑炊みたいなのを食べさせてもアレルギー反応出なくて卵ボーロ食べさせたら口の周りだけ赤い模様のような湿疹のような感じになってしまいました!
ただ卵ボーロは反応出やすいと聞いたことがあったので様子見しようと思いそれから少ししてから上の子が食べてたパンケーキを下の子が何個か食べてしまい同じように口の周りに赤いのが出てきてそれから片目が充血しました!
病院で検査したところやはり卵アレルギーとのことで今は毎日少量を食べさせていく治療法をしてます!
コメント