子育て・グッズ 2人目の赤ちゃんが泣きやすく、寝つきが悪いことで困っています。1人目との違いに戸惑っています。赤ちゃんの行動について心配しています。 生後1ヶ月半の赤ちゃんについて 1人目は本当に手がかからず、 飲んだら寝るの繰り返しでした。 今回2人目は午前中から寝るまで 寝ても30分程度。 飲むか寝るか以外はずっと泣いてます。 抱っこも座ってじゃダメみたいで、 立ってないと泣くので正直しんどいです。泣 障害があるのか?と疑っちゃうほどです。 赤ちゃんってこんなもんなんでしょうか? 1人目と違いすぎて全然わかりません。 最終更新:2024年1月15日 お気に入り 赤ちゃん 泣く 2人目 生後1ヶ月半 En(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月) コメント ychan うちも立って抱っこです😮💨 障害についてはうちもまだ低月齢なのでわかりませんが、実母はわたしもこんなんだったと言ってました! 寝付くまで立って抱っこして、寝付いたらそっと座ってます笑 1月15日 En ありがとうございます。 寝付いたらそっと座るの同じすぎますー😭😭! 立って抱っこ同じなんですね泣 ご機嫌な時間が少なすぎて心配で泣 1月15日 おすすめのママリまとめ いつから・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
En
ありがとうございます。
寝付いたらそっと座るの同じすぎますー😭😭!
立って抱っこ同じなんですね泣
ご機嫌な時間が少なすぎて心配で泣