

ままりちゃん
どれも3歳くらいな気がします!
靴下が1番手こずってました!

はじめてのママリ🔰
どれも2歳のお誕生日には着脱できていました!

よち
来月3歳です。
靴下→脱ぐのは出来る
オムツズボン→脱ぐ1歳半、着る2歳前、
上→脱ぐ2歳、持つところを持たされて着る2歳半、畳まれている状態で自分で手に取って着る2歳10ヶ月
靴→1歳半すぎくらい
途中赤ちゃん返りもあり全部親がしていたのが、3ヶ月ほどあります。
ままりちゃん
どれも3歳くらいな気がします!
靴下が1番手こずってました!
はじめてのママリ🔰
どれも2歳のお誕生日には着脱できていました!
よち
来月3歳です。
靴下→脱ぐのは出来る
オムツズボン→脱ぐ1歳半、着る2歳前、
上→脱ぐ2歳、持つところを持たされて着る2歳半、畳まれている状態で自分で手に取って着る2歳10ヶ月
靴→1歳半すぎくらい
途中赤ちゃん返りもあり全部親がしていたのが、3ヶ月ほどあります。
「着替え」に関する質問
出産時の入院グッズですが、 病院で入院セット頼んで、ある程度揃ってたら他に何持って来ましたけ?? 病院提出書類 充電器 着圧ソックス 使ってる洗顔用品 退院時着替え ペットボトルストロー これーって物教えて下…
今更なんですが 年中の息子が今夏休み期間です。 園から宿題というかおうちの人との毎日のお約束みたいな感じでできたらシールを貼るみたいなものが出ています。 遊んだおもちゃをお片付けするとか 一人でお着替えすると…
助けてください。娘の保育園の一時預かりへの拒否が凄まじくて病んでいます。 平日月木だけ仕事のために一時預かりにいれてます。これ以外は近くに預け先がありません。 朝も起きてからずっと泣き、2日前から狂ったよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント