![ゆいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
寝入る時にピクピクするならミオクローヌスだと思います😊両手を握って赤ちゃんの胸の上に乗せて、寝付くまでは待ってました😊よくあることですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさにうちも今それです!😭💦心配になりますよね😭💦
あと月齢もほぼ一緒!うちも19日で4ヶ月になります!
-
ゆいちゃんママ
めちゃくちゃ心配で😭😭
病院に行こうか迷ってたところでした😞
うちはあと6日で4ヶ月です!
あっという間に過ぎます😭- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちもめっちゃ動画撮って この前の産後ケアで見せたりしてました💦調べるとほんとに不安要素ばかり出てきて病みますよね…
- 1月15日
-
ゆいちゃんママ
なるほど🧐動画をとっておきます!
今週私も産後ケア行くので、見てもらいます!
ほんと、検索ばかりで不安になりますよね?でも、それほど真剣なんですよね✨- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
旦那には神経質になりすぎ!と怒られました😭💦でもやっぱり我が子を護れるのは私しか居ない!って気持ちが大きいです😣それほど真剣だし 子を愛してるのです😘ってことですよね、だから心配してる自分も旦那には受け止めて欲しかったりします🥺💦笑笑
- 1月16日
-
ゆいちゃんママ
えー💦💦
私もそれぽいこと言われました😞
うちは産院を退院後、熱で1週間大きい病院で入院したので、めっちゃ体調とかにシビアになってるんですけど、旦那に過保護すぎない?って言われて…
結局、産んだのは私達なので、真剣になるのは当たり前です!
私たちが守らなきゃですが、旦那さんも責任?持ってもらいたいものです。- 1月16日
ゆいちゃんママ
ありがとうございます。最初てんかんなのかな?なんて思って、病院に行こうか迷ってました💦💦
☺︎
寝る時だけならてんかんじゃないですよ😊入眠時ミオクローヌス、睡眠時ミオクローヌスで検索すると同じ悩みのママさんたくさんいると思います😊わたしも何度も同じような質問に回答してます😂