![ねるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
周期が長く、出血が続いている。病院に行けるのは1/16か1/30。どうしますか?
初期の出血と初診のタイミングについて
周期が長い為、排卵日から計算しておよそ4w5d です。
1/7から1/10まで、おりものに混じるくらいの出血があり
そのうち1/9にはおりものシートで足りるくらいの
鮮血が出ていました。
一度出血は止まったのですが、
1/13から本日までトイレに行って拭くたびに
ピンク色の出血を確認しています。
腹痛はありません。
病院に行ける日が
明日1/16(4w6d)か、1/30(6w6d)のどちらかしか
ないのですが、みなさんならどうしますか?
早すぎても何も出来ないよな…と悩んでます🥲
- ねるこ(4歳6ヶ月)
コメント
![ぽこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこりん
出血が続いたり、腹痛が出てきたらすぐにでも行ったほうがいいと思います!!
不安だと思いますが、私だったら何かあってからでは遅いので予定があってもなるべく早く行くと思います。
ねるこ
今のところ、増えたり痛みは無いのですが、減ってる感じも無いので、明日病院に行こうと思います!
回答ありがとうございます😌