※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児を連れて午前中に1時間支援センターに行ったら、よくやった!と皆さんなら思いますか?😅

1歳児を連れて午前中に1時間支援センターに行ったら、よくやった!と皆さんなら思いますか?😅

コメント

🌸

家から出て遊びに行くだけでもえらいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日
もこもこにゃんこ

私は毎日、何時間も行ってたので特に思わないです。むしろ家にいる方が辛かったので💦
普段家にこもってるとか、そういう場所が苦手すぎる!って人なら良くやった!じゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日
ややや

思います!午前中行きたいのにバタバタして、午後からになることしょっちゅうでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月児ですが、そもそも午前中に外出なんて出来ないので尊敬します。

午前中は夜泣き対応疲れで熟睡出来て無いから夫見送ったら寝ます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日
kinoma

状況にもよりますが、私は毎日行ってて、1歳なりたて頃は2時間くらいいたので、特に思わないかもです🤔
家にいるほうが嫌だったので、開いてる日は毎日支援センターばっかり行ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

はい!!私からしたらもう支援センター連れていくだけでも偉すぎます!!
うちは支援センターまだ連れてったことないし、庭で遊ばせたりたまに公園行ったりするくらいで…😭
それもなんだかんだ午後とかになっちゃうし午前中から行動できるの見習いたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日
ミッフィ

保育園行ってない時はしょっちゅう言ってたので普通かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日
年子怪獣mama🦖🐾

思わないです😂😂
普通ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹

    • 1月23日