
コメント

はじめてのママリ🔰
住宅購入後、初めての確定申告ですか?😆
私も育休中に購入しましたが、初年度に確定申告しとかないとダメでした!
はじめてのママリ🔰
住宅購入後、初めての確定申告ですか?😆
私も育休中に購入しましたが、初年度に確定申告しとかないとダメでした!
「育休手当」に関する質問
保育園、育休手当打ち切りについて質問です。 12月生まれの娘がいます。 できれば丸2年育休をとりたいです。 (2歳になる12月で保育園入れなくてもその次の4月を狙おうと思ってます。) 今年の4月から厳しくなって、保…
4月から育休手当厳格化が始まったと思うのですが、 実際に育休手当貰えなくなった方いらっしゃいますか? ハローワークに問い合わせしたところ、 育児休業延長許容の申出書を出しても、 選考されるため、保育園が落選し…
育休手当について詳しい方教えてください。 5月1日から復帰しました。 給料は16-15日区切りの25日払いです。 今月の給料は入りました。普段の半月分です。 今まで育休手当が 2.4.6.8.12月に2ヶ月分支給だったのですが 先…
お金・保険人気の質問ランキング
n.m
そうです!
去年の11月に引き渡しがありました!やはりそうなのですね!
旦那は全くペアローンにもしてないのですが、同じ状況ですが?
はじめてのママリ🔰
はい。単独ローンです!
確定申告したら今年の10月ごろに年末調整用の書類が送られてくるので、復帰後は年末調整でするようになります🙆♀️
n.m
承知しました!
教えてくださりありがとうございます!
ちなみに税務署へ行かれて申請しましたか?それともウェブ等でされました?
はじめてのママリ🔰
マイナンバーカード持ってなかったので、ネットで記入したものを郵送しました✨
税務署には行ってないです😆
n.m
給与所得の源泉徴収票が必要書類にかかれてますが、育休中でない場合はなくてもいいのですかね?
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票はあくまで確定申告書作成時に金額見るために必要で、提出はしなくて良かったと記憶してます!😆