※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

大きいクマのぬいぐるみのお手入れ方法について教えてください。お風呂でオキシ漬けがいいでしょうか。乾燥は夏が適していますか。経験のある方、詳しい方、アドバイスをお願いします。

大きいクマのぬいぐるみのお洗濯について🧸

自分の身長くらいあるクマのぬいぐるみですが、
数年前にもらってからハンモックに乗せっぱで
おそらくダニやほこりなどひどいと思います。

どんな方法で綺麗にしてあげるのがいいでしょうか。

洗濯機には入りません。
やはりお風呂でオキシ漬けが正解なのでしょうか🥺
その場合は乾燥のことを考えると夏がいいですかね。

一応思い出もあるので出来れば捨てたくないです。

経験ある方、詳しい方おしえてください🥲!

コメント

ほのち

とりあえずコロコロでマッサージしながら埃を取って、ぬるま湯のお風呂に入れてあげましょう。
入浴剤にエマールなどのおしゃれ着洗剤を入れて揉み揉みマッサージが良いかと思います🤔
どんな素材か分からないですがオキシしたところでダニはいなくならないかなと...🤔

ただ、そこから脱水するのはかなり至難の業かと思います💦
絞って浴室乾燥で乾燥させ水滴が落ちなくなったら天日干しですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます💓
    表現が素敵で癒されました🥹
    脱水〜乾燥のハードルが高いですよね💦
    やっぱり夏まで待ってからやろうと思います🥲!

    • 1月15日
はるのゆり

夏場の天気の良い日に黒い袋に入れて灼熱になってる車の中に放置(暑さでダニが死ぬ)コインランドリーに持っていき洗濯と脱水までする。
乾燥は家で干す。
がいいかなーと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます💓
    それ最高ですね😳!!
    コインランドリーのサイズなら受け止めてくれそうです🥹
    夏になったらやります!!✨️

    • 1月15日