
螺旋階段の家で子育てを考えています。引っ越しを検討中で、下の階で子供と寝たいと思っています。階段の安全対策も気になります。同じ状況の方、いらっしゃいますか?
現在螺旋階段があるお家に住んでいます。
気に入っているのですが4月に産まれる子の子育ての事を考えると引っ越しした方がいいのかな、と考えています。
下の階はリビング、水周り、玄関。上の階は寝室と衣装部屋とルーフバルコニーです。
里帰りから帰ってからの生活を考えると水周りがある下のリビングにわたしが子供と寝て、おっぱいなりミルクの準備なりしたほうがいいかなと思っています。
引っ越しせずに工夫で暮らせればそれが一番いいのですが。。
ハイハイするようになったら階段下に入らないようにと、上がらないようにガードをしようかなと考えています。
同じような螺旋階段ありのお家に住んでいる小さなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
- ユウキ(7歳)
コメント

かなぼう
産まれてから入院中に母乳が軌道に乗ればミルク作る手間もないですし、ミルクでするのなら湯冷ましとお湯を保温機能付きの水筒にそれぞれ入れておけば、下に降りる必要もないですので、階段上り下りしなくてもいいと思いますよ〜!
ユウキ
コメントありがとうございます😊
そうですね、なんとか工夫してみます!ありがとうございます✨😭✨