※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

息子が風邪をひいて保育園から呼び出され、欠勤すると店長に嫌味を言われてしまい、休むしかないシングルマザーの悩み。

インフルやコロナなども流行っているため体調管理などかなり気をつけてはいますが毎月二回くらい息子が風邪ひきます、、、
今日も元気に保育園行ったので私も仕事に行こうとしたら保育園から熱出てるのでお迎えお願いしまーすの連絡🥲
欠勤する旨を店長に伝えたら「また?毎月何かあるよね」と嫌味を言われてしまい、私もシングルマザーなのでなるべく休みたくはないですし職場での信頼も失いたくありません。ですが母も父も仕事しているので休みのタイミングでないと預けることが難しいので私が休むしかありません🥲
もう何もかも辞めたいです🥲疲れました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくシングルです。
お子さんと同じ歳の息子です🤣
男の子って弱くないですか?
人によるのかもしれないけど、よく【男の子だから仕方ないよ】と言われます😭
うちも両親は働いているので休むのは私です…気まずい気持ち、すごく分かります😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ環境のママさんからのコメント嬉しいです😖😖
    職場の男の子育ててたママさんたちは「うちも小さい頃はよく熱出してたよ〜」って言ってくれるんですが店長は女の子(しかもめっちゃ強い)を育ててたので毎回熱出してお休みいただくたびに嫌味を言われ職場でも嫌な雰囲気出されで本当に憂鬱です🥲
    申し訳なさと仕方ないじゃん、、のイライラと気まずいなー、、、ってなるのが嫌なので休むのが本当にしんどいです、、笑

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります‼️わかりすぎますよ😭仕方ないですよね、好きで休んでるわけじゃないし…でも嫌味とか言われると気になるし😭
    イライラしちゃいます…子供も悪くないのに当たっちゃったりとかあります😭

    • 1月15日