
コメント

退会ユーザー
めっちゃくちゃ悔しいし腹立ちますが、手を出されたわけじゃないなら、嫌だったね。でもあなたはお友達にそんな意地悪言っちゃダメだよ。って言うかな…
それにしても意地悪な子達ですね😭

うさこ
イラつく気持ちよーくわかります。可愛い我が子に😭ってなりますよね。
でも男子の世界も意外と残酷で喧嘩とか腕っぷし、もしくはスポーツできる悪賢いやつが上に立つ傾向があり、すでにヒエラルキーがあるんですよ。
何かうまくできない子には強く当たる、馬鹿にする、みたいなの多いです。。
うちは体格良くて喧嘩も強いんですが(笑)なんせ頭が足りないので、揶揄われたり、いじられたりすることが多いです。
そんな時には「言い返せ」と教えてきました。言い返し方も教えます!
だってこういうのって先生に伝えても解決しないので。
私なら「また似てないって言われたら、じゃあ〇〇くんがやってみて?」もしやったら「似てないね」やらないなら「できないんだー」とか(笑)
小学校上がってからはいまだに手出してくる友達がいたので、やり返せと教えてます。
教科書的ではないのはわかりますが、理想だけじゃ世の中渡れないので。
-
はじめてのままり
言い返し方を教えるの良いですねー😂😂😂やってみます!やられたらやり返せ!でも自分からはやるな!とは、普段から言ってますが、言い返し方がわからない場合もありますもんね!教えときます!!!
- 1月15日

はじめてのママリ🔰
長女が年長の頃、絵を描いていたら「全然うまくない」母の日のメッセージを先生に伝えて書いてもらっていたら「もっといい事言えないの?」みたいに言われた事があり、娘も泣いて悔しがっていました🥺
悔しかったですが、まぁ女の子だし、はっきり言う子もいるんだなぁと私は娘の気持ちに寄り添い、絵は上手だしメッセージはうれしかったとフォローにまわりました🥺
娘が嫌な思いもしていたので、そのときすぐには言わなかったですが先生との面談があった時に一連のことを伝えて何かあった時に対応してもらえるようにはお願いしました😊
-
はじめてのままり
そんな意地悪な事言う子がいることにびっくりです。その絵とメッセージ、大切に大切にしてあげたいですね🥲
- 1月15日

退会ユーザー
意地悪な子いますよね。
でも子供同士の事なのでもう少し様子見するかも
親が腹立たしい気持ちもわかりますが。フォローしてあげつつですかね
子供がいう事なんか全部が本当じゃなくて多少大袈裟な場合もあるんで。心配なら先生に話してもいいかもですね
-
はじめてのままり
フォローがんばります!こんな事で挫けない強い心を持って欲しい!!!
- 1月15日
はじめてのままり
息子にとって、良い勉強になってると思って様子見てみます!!