※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

生後1ヶ月の子どもがいて、抱っこひもは使えない状況でスーパーに行く際、どう買い物しているか気になります。

生後1ヶ月の子が居ます。
ベビーカーはありますが、抱っこ紐は首座りしてから使える物しかないです。
スーパーに買い物に行く時、ベビーカーだとカゴ持たなきゃだし、、、みなさんどうやって買い物してますか?

コメント

猫缶

エルゴを用意していましたが小さいうちは埋もれて使えず、ベビーカーは嫌がる子だったので首座り前から使える抱っこ紐を購入しました😭
使える期間短いですが小さいうちって泣く事も多いので凄い便利であってよかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな抱っこ紐ですか??
    首座り前の抱っこひも、必要ですね💦

    • 1月15日
  • 猫缶

    猫缶

    ベビービョルンミニを買いました!
    エルゴのように腰で固定はされないので赤ちゃんが重くなると使えないのですが両手があくので1人で買い物や病院に連れていきやすいです!

    • 1月15日
nashi

新生児期から使える抱っこ紐を出産前に用意しましたが義母からスリングも頂き、使わなそうと思っていましたが今ではほぼスリングしか使っていません!笑
自然とCカーブになるので入れた瞬間からよく眠っていました。
今では少し大きくなって以前のような入れ方が出来なくなりましたが色んな入れ方が出来てすごく便利です。
ちなみに使っているのはBettaのキャリーミーです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャリーミー調べてみました!
    いつ頃まで使えますか?今も使ってますか?

    • 1月15日
  • nashi

    nashi


    調べて頂いてありがとうございます。
    今もほとんどBettaを使っています。最近では動くものに興味がで始めたので頭部だけ出すスタイルをよくしていて、普通の抱っこ紐より周りがよく見えるのでキョロキョロして楽しんでいます。
    色んな使い方が出来るので重宝しています。

    • 1月15日
deleted user

抱っこ紐買い足せそうなら、わたしはコニーが使いやすかったです✨

みや

新生児から使える抱っこ紐で抱っこしてます!
ベビーカーは荷物置き代わりに持っていくことも多いですが、行き先によっては邪魔になることもあるからケースバイケースです☺️

ぷにか

ベビービョルンミニ買いましたが凄く使いやすいです😊

はるのゆり

ベビーカーにフック付けて、カゴをぶら下げてましたよ😊

えびせん

ベビーカーのハンドル部分にフック付けてるので、そこに買い物カゴ引っ掛けて買い物してます。