
コメント

退会ユーザー
空咳ですか?痰がらみの咳ですか?
退会ユーザー
空咳ですか?痰がらみの咳ですか?
「病院」に関する質問
2歳7ヶ月です。 一度癇癪を起こすとこちらの言うことを聞かず、ずっと泣き叫んでいます。 例えば、車に乗っている時おしっこ出たからオムツ替えてと言われ、高速道路であったためパーキングやサービスエリアまでまだ距離…
昨日妊娠中期の血液検査で 採血を二回した後運転し自宅に帰宅した後 貧血ぽくなり目眩と冷や汗で3.4時間気持ち悪かったです😭 血液検査では血糖値がまた高めで 明後日再検査あります! しかも、前日20時から絶食で次の日…
昨日、内診時に子宮口指一本分と言われました。 内診後生理痛のような痛みがあり、0時までは続きましたが、お風呂入ったあと痛みは少し引きました。3〜6時半まで寝れたんですが、6時半からこのような痛みが続いており、7…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
最初空咳でひどくなってから痰がらみです(>_<)
退会ユーザー
うちは副鼻腔炎もちで軽いうちは空咳出るのと、酷くなれば痰が絡みます。
薬も出されますけど、ひたすら耳鼻科で痰吸ってもらってます😂
はじめてのママリ🔰
それって耳鼻科に行って診断受けますか?何回も小児科行ってますが風邪と診断されます><
あと、咳出始めて、どのくらいで病院に連れて行きますか?
副鼻腔炎辛いですよね;;;;
はじめてのママリ🔰
1回だけ喘息性気管支炎ぽいのと言われました💧
退会ユーザー
ママリさんの子が副鼻腔炎かどうかということを言いたかったわけではないのですが、痰の対処としては鼻の奥と痰を吸ってもらうのが一番楽になれますよ😊←慣れるまでは嫌がるし、耳鼻科によっては子供だと奥と痰吸わないところもあります。
うちは鼻水全く出てない時も基本的に週2回通ってます😂
お掃除がてら、ちょっと増えたねとか言われると気をつけなきゃと思えたり。
痰絡んできたらもっと頻回、ひどいと毎日になるみたいな感じです笑
鼻水出てないけど空咳が出始めると薬出されたりしますね。
小児科と使い分け難しいですよね。
空咳は一日中だと気管支系かもしれないですね。
うちは寝起きだったり、たまーにって始まります。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(>_<)酷くなったら痰がらみの咳になって苦しそうなので知れて良かったです🙏耳鼻科によって違うんですね!小児科結構まわりましたが良いところなくて耳鼻科にしようか思ってました💧耳鼻科って私もあんまり行ったことが無いので、行ってみます💦
耳鼻科に通うってなるまでは、先生に相談されたりしてそうなるんですか?自分で定期的に行くっていうのもいいんですかね?
しっかり定期的に行って症状みて調整してくれる先生っていいですね🥹🥹✨
難しいです🥲
夜中が特にひどくなります。日中も出ますがひどくはなくて、夜に悪化する感じです💧
寝起きでますよね💦
退会ユーザー
特に我が子の通う耳鼻科は来院指示が頻回めです😂
あと私が専業主婦だから来られると分かりきってて言われてる節もあるのかなぁ😂
次は○曜日に来てって言われるので行ってます😊
耳鼻科で解決するか分かりませんが、合うクリニックありますように✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹素敵なところで羨ましいです✨ありがとうございます!長々質問してしまいすみません💦
子供に合う病院探し頑張ります💪🔥