※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザー収入について教えてください。源泉徴収後の収入が170万円で、正社員です。この金額は適切でしょうか?パートに転職するか迷っています。

シングルマザー収入について教えて頂きたいです。
源泉徴収票をいだだき、給与控除後の金額が170万でした。正社員です。
これはギリギリのラインでしょうか?
無理して働いてる状態で、パートになるかこのまま残るか悩んでいたので、この額はどうなんだろうと思って聞いてみました😣

コメント

マリオ🥸

ギリギリと言うのは生きるのがという意味ででしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給料です😅

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

児童扶養手当のことですか?

所得で230万までは一部支給されるので、まだまだいけると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!言葉足らずですみません💦ギリギリの意味が反対で、これならギリギリの稼ぎでもいいのかな?と思ったのです…今が凄くしんどくて…我慢して保育園の間だけでも正社員かなーとか😞

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギリギリの稼ぎとはどういうことでしょうか?🤔

    しんどいならパートになっていいと思いますが、
    生活が出来るかどうかですよね!

    そういう意味のギリギリですか?
    生活できるギリギリという意味?🤔

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!満額貰えるギリギリってことですか!?
    それであれば、かなりオーバーしてるのと、
    満額貰える年収ってかなり生活きついと思います💦

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!ありがとうございます😭かなりオーバーしてるんですね!やはり子供1人といえどキツいですよね…お金より子供優先と思ってしまったりするのですが、お金もないと何も出来ないですね…

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供と生活どころか、
    節約して大人1人分くらいかと…😂
    家賃がほぼゼロ円とかならやっていけるかもですが、
    そうでなければ私は無理ですね😵

    今の子供を優先して
    未来の子供に迷惑かけたら元も子もないですしね😓💦
    ある程度の稼ぎと貯蓄は大事だと思います!

    ちなみに満額だと年収目安は160万なので、
    手取りにすると月10万程度…
    児童扶養手当満額と児童手当を入れても15万程です💦

    うちの支出は家賃が6万、生活費10万なので家賃さえ低ければ生活できる計算にはなりますけど、
    貯金は全くできないし、
    娯楽に外食、お菓子、クリスマスなどのおもちゃもゼロ、イベントも何も出来ない生活になります…😓

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね…
    本当にずっと悩んで毎日過ぎてて気付いたら半年経ってます🙄
    パートでも手取りで考えると結局働く時間も長いですよね…今は収入も以前よりは増えて、好きな事をさせてあげられてますが、収入によっては今度また違うストレスや悩みでますよね😩無い物ねだりというか、子供優先か生活の安定かの2択ですよね…😭

    • 1月22日